スマートフォン版へ

マイページ

291件のひとこと日記があります。

<< 一口クラブ... ひとこと日記一覧 東京開催順延... >>

2014/02/06 22:01

一口クラブ(2)

友駿を辞めたあと
アットホームな印象があって
ユニオンに入ったんだけど
ここの馬も体質が弱い馬が多かった。

夏競馬や秋競馬にはほとんど棒に振り
クラシックはおろか重賞にも無縁。

一番ガックリきたのが
今のユニオンではまずラインナップされない
総額5,000万円の馬がことごとく
体質(足元)の弱さに泣かされて
結局未勝利に終わったこと。


さすがに3頭(ブライアンズイーラ、エレオカリス、ジュリアード)
立て続けとくればダメージは大きいし
安い馬でも馬の造りが全然違う社台系には
ちょっと叶わないなと痛感したので
社台系でも普及クラブ?の
キャロットへ入って今に至ってます。



一口馬主の楽しみ方はさまざまだけど
自分は夢(血統や愛馬の子供を追いかける)と
現実(出走歴)はセットでないと楽しめないんで
最近は普通に秋までに出走できそうな馬を
募集期間ギリギリまで見定めてから
出資を判断する事が多いかな?


キャロに入ってからは
重賞とかにはまだ縁が無いけど
デビューが3歳にずれ込む馬はいないし
ユニオンよりはストレスが少なくて
一口ライフを楽しめてる感じです。

お気に入り一括登録
  • ロット

いいね! ファイト!