スマートフォン版へ

マイページ

291件のひとこと日記があります。

<< 東京優駿... ひとこと日記一覧 蛯名騎手... >>

2014/05/31 20:28

日本ダービー

今年の東京優駿は有力馬の父が
バラエティに富んでいて非常に興味深い。

そんな中で今回素質と配当妙味から
(17)トーセンスターダムを軸に据えてみた。

無敗で皐月賞に臨んだけど11着に惨敗。
綺麗な走りをするだけに
道中ずっと荒れた内側を通らされた前走は
仕方ない敗戦で、それでも着差は0.7だから
踏ん張ってると思う。

で、今回は軽い馬場と広い東京とくれば
巻き返す条件は揃ってるしタイプは
キズナに似てる気がしていてね。

鞍上もダービーを知り尽くしてるから
ここは狙いどころやと思う。



相手は皐月賞馬の(13)イスラボニータ
距離云々といろいろ騒がれてるけど
フジキセキの2400mの成績は
実はそんなに悪くなくて
母父にグレイソブリン系がいると
なかなかの成績を残してる。

イスラの母父はグレイソブリン系やから
父のイメージだけで判断するのは早計だし
ましてや、東京は4戦4勝で折り合いも
今では全く不安がないとくれば
皐月賞馬を切る理由は見当たらない。

しるしでは対抗扱いだけど気持ちは2頭軸のつもり。

上がり馬として挙げた(11)ハギノハイブリッド
父のタニノギムレットとは違うイメージの素軽い脚捌きで
京都新聞杯を好タイムで快勝。
鞍上もウィリアムJと不気味です。

(2)ワンアンドオンリー
ここ2走一番の上がりをマークしてるけど
勝負がついた後に突っ込んできた印象が強いのと
橋口調教師は嫌いじゃないけど、
どうもここ一番の勝負運に欠けるようなイメージが
付きまとってるので個人的には切り。

オークスをパスして挑戦する(16)レッドリヴェール
一気の距離延長と牡馬相手に戦うには馬体重が
どうにも軽すぎる点を嫌って切り。

印にないところでは
(1)サウンズオブアースと青葉賞の連対馬あたりが不気味。

お気に入り一括登録
  • トーセンスターダム
  • キズナ
  • イスラボニータ
  • フジキセキ
  • ハギノハイブリッド
  • タニノギムレット
  • リアム
  • ワンアンドオンリー
  • レッドリヴェール

いいね! ファイト!