291件のひとこと日記があります。
2014/10/15 18:52
しっかりしてくれ。
先週、ジャッカスバークが見せた
不完全燃焼な結果に言いたいことが
いろいろあったけど
大人げないとやり過ごそうとしたけどさ・・・
今日更新されたHPでの
古賀師のコメントを見て憮然。
こういうコメントにはイラっとするんだよね。
きつめのあたりを乗りにくかったとか
悪い流れを変えたいために仕切り直ししたいとか
まるで他人事のよう・・・な
何かアンラッキーな他人事のようにも聞こえるが
元の発端はレパードSでの調整誤り(14kg増)であって
全ては調教師である
あなたの責任だってことの自覚があります?
ジャッカスは本来気性が悪いわけでも
能力が足らない訳でもなく(むしろ高い)
走れる状態ではなかっただけ。
そもそも、現在では管理のほとんどを
外厩のNF天栄に丸投げ(敢えて言う)し
出走直前にちょこちょこっと
お得意の馬なり調整(仕上げ)に徹してる師が
まともにジャッカスの管理ができるとは
自分には思えないんだけど?(古いかな)
ここ2戦の結果にしても
ちゃんと調整できなかっただけであって
アンラッキーでも何でもないんだけどな。
それに、
すぐリフレッシュと言うコメントが出るが
まともに走っていない太め残りの馬に
リフレッシュはほんとに必要?
なんか丸め込まれてる気がしないでもない。(苦笑)
仕上げが師の役目であるならば
せめて馬が普通に走れるように
ちゃんと仕上げて出走させてくれよって。
太め残りに輪を掛けた馬体重で
休養明け1走で放牧なんて
みっともないマネは今回限りにしてほしいわ。
しっかりしてください。