291件のひとこと日記があります。
2014/12/27 19:01
有馬記念の見立て
- 2014年中山10
-
- ◎ゴールドシップ
- 2014年中山10
-
- ◎ゴールドシップ
- ○エピファネイア
- ▲トゥザワールド
- △フェノーメノ
- 2014年中山10
-
- ◎ゴールドシップ
- ○エピファネイア
- ▲トゥザワールド
- △フェノーメノ
有馬記念で勝ち負けを演じるには
中山コースや距離適性に死角が少ないことが
前提条件やと思っていて
じゃあ、有力馬を見渡すと
この中山2500mに対して
如何にも微妙な馬が目立つ。
一例を挙げると
トーセンラー京都以外は信頼性激減。
ワンアンドオンリーは距離不安と展開
ジェンティルドンナは中山に?
ジャスタウェイは距離(2000まで)
と言った具合に。
本命と対抗は相対的に不安要素が少ないから
チョイスしたんだけど
エピファネイアは覚醒したのか否かが
目安になるかもしれないな。
どちらかと言えば▲トゥザワールドの展開利と
復調の兆しが見える△フェノーメノ
印以外では昨年のパターンで
金鯱賞勝ちのラストインパクトと
同郷の角居師の管理場馬でG1勝ちで勢いに乗る
ラキシスなんてのも注目する。