260件のひとこと日記があります。
2011/09/26 00:50
まいったね・・・。
オルフェーヴル強すぎ(^o^)/
今回の競馬で良馬場・スロー・折り合い・距離適性はレースと池添Jのコメントからもクリアしましたね!
ライバルたちはこの結果をどう受け止めるのでしょうか?
考えられるのはアドマイヤジャパンのような競馬ができる馬が一番怖い・・・。
-
麦飯海賊団さんがいいね!と言っています。
-
ココゾノキメウチさん
鍋っこいいですね!ここのところ夜は冷えてきましたから。
秋田はもっと寒いことでしょうねぇ。
楽しそうなBBQです!秋田・山形の人の知恵が詰まってるんでしょうね。美味しそうで羨ましい(^v^) -
琉汰さん
おはです!
これから涼しい季節ですので、バーベキューが楽しいですよね!
秋田でも多くの方々が楽しむのですが特徴があります。
秋田での楽しみ方は『鍋っこ(なべっこ)』
鉄板だけでなく、鍋を使ってきりたんぽですとか、さまざまな鍋料理を一緒にやるんです(^_^)
山形ですとこれを『芋煮(いもに)』といい、サトイモをつかった鍋料理を屋外でワイワイ楽しむんですよ(^o^)/ -
ココゾノキメウチさん
なるほどー。色々あるんですね。今日試してみます。
昨日は「馬っこ」というのがウケました(笑)これも先生のおかげです。 -
琉汰さん
ココゾノキメウチさん、
「あれだば他の馬、かでねって」・・・「あれだと他の馬は勝てません」
「まんず菊花賞はあれで決まりだやな」・・・「菊花賞はあれで決まりだ」
「しったげつえぐねかっだが?」・・・「とても強かったよね?」
これも試してみてください(^o^) -
ココゾノキメウチさん
今日は職場の同僚に
「にいちゃ、昨日の栗毛の馬っこ、強かっただろ」と言ってみます。
どうも語尾に違和感が(笑) -
戦慄の名牝さんがいいね!と言っています。
-
Neroさんがいいね!と言っています。
-
Neroさんがファイト!と言っています。
-
RX-787さん
確かにその通り。
当時アドマイヤジャパンに騎乗した横山典弘騎手は、本気でディープインパクトを負かそうとしたけど外からあっという間に抜かれてしまった…しかしあれは考えられる作戦の中で最高の策だった。
同年有馬記念で今度はルメール騎手騎乗のハーツクライが先行抜け出しでディープインパクトに勝利している。
今年で言うなら宝塚記念でブエナビスタを封じたアーネストリーなど…絶対的な決め脚のある馬に対してそれに対抗する決め脚の劣る馬は、前に馬を出していく戦法でしか勝ち目は無いね。
前哨戦はスマートロビンがスローで逃げたけど、アレじゃ鬼脚の餌食だ・・・僕はフレールジャックあたりが前でハイラップの競馬をすれば菊花賞は面白くなると思う…あの馬は強い。
…オルフェーヴルの三冠達成が楽しみなのが正直なところだけど。