444件のひとこと日記があります。
2015/09/09 23:27
藤田の引退について
最近、メディアに名前がでてくることもほとんどなく影も薄くなっていたし、年齢的にも若いとは言えず引退時期としては悪くないと思う。
エージェント制で技術のない騎手でも上位にいける(誰を指しているのだろう。川田、浜中?)現在の競馬界に嫌気が指したことを理由にしている。
ただ営業力がこの世界で大切なのは藤田がこの世界に入ったときもそうで変わっていないはずだ。
結局のところ、フェアプレー賞16回、特別模範騎手賞を2回を受賞しているが、そのようなところが逆に社台の関係者に勝利への執念が希薄で生ぬるいと敬遠されたのではないかと思う。
社台関係者としては多少荒くても地方や外国人みたいにインをとりにいく、馬群を割る厳しい競馬で勝ちを掴みにいくスタイルに共感を覚えているように思われる。
有力エージェントも結局、いきつくところ社台とつながっているだろう。
ここに目をつけられれば今の競馬界、冷や飯を食うことになり上位でとても生きていけないからだ。
結論として社台(吉田一族)に重宝されなかったのが、騎乗機会で割を食った原因だと思う。