スマートフォン版へ

マイページ

67件のひとこと日記があります。

<< 今日で政権交代か... ひとこと日記一覧 やはり、冬の中山はサドラーズウェルズ系... >>

2018/12/22 20:38

同じステゴ産駒でも・・・

オジュウチョウサンは、単複100円の応援馬券に止めました。
同じステイゴールド産駒でも、狙うのはパフォーマプロミス
アルゼンチン共和国杯直行組による有馬記念制覇は、グラスワンダーゴールドアクターの名が出てきます。ともにロベルト系。
ステイゴールド産駒は、中山芝2500mに無類の強さを発揮します。パフォーマプロミス自身も、昨年の中山で、この距離の準OP(グレイトフルS)勝ち。6歳馬云々の意見があるのは承知の上。3歳秋デビューであることをお忘れなく。
ディープインパクトの近親とはいえ、母系にスプリント色が強いレイデオロですが、オールカマーにも勝っており、距離は克服できると思うので、馬券圏内は確実と見ています。有馬記念馬(母父シンボリクリスエス)と所縁のある馬ですし。
JC組は軽視。あのタイムは驚異的。反動はあると思います。5着以下の2頭(ミッキースワローサトノダイヤモンド)だけ買います。ハッピーグリンの除外は残念。
モズカッチャンは、2走前の札幌記念で、サングレーザー(天皇賞秋2着)とタイム差なしの3着を評価します。
ミッキーロケットは、頭まであるかもしれません。なので、▲
ブラストワンピースについては、祖母のツルマルグラマーが、2歳時の重賞(ファンタジーS)2着を貯金に、桜花賞&オークスに出走したものの、大敗。早熟傾向が見られるので、この馬についても未知数。菊花賞1番人気の期待に応えられず4着だったのは距離ではなく、新潟記念勝利がピークで下降線を辿っている可能性は否めず、△まで。

複勝 5
3連複フォーメーション 5,11,12→5,11,12→総ながし
3連複フォーメーション 5→6,8→総ながし
3連単2頭軸マルチ   5,12→3,6,8,10,11

お気に入り一括登録
  • オジュウチョウサン
  • ステイゴールド産駒
  • パフォーマプロミス
  • グラスワンダー
  • ゴールドアクター
  • ディープインパクト
  • プリン
  • レイデオロ
  • ミッキースワロー
  • サトノダイヤモンド
  • ハッピーグリン
  • モズカッチャン
  • サングレーザー
  • ミッキーロケット
  • ブラストワンピース
  • ツルマルグラマー
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • シングンオペラ二世さん

    ミッキーロケットが3着に入っていたら3連複獲っていたが・・・JC組は驚異的なタイムだったので、5着以下からと決めており、納得の外れです。

    2018/12/24 00:26 ブロック