164件のひとこと日記があります。
2021/10/18 19:12
マルシュロレーヌ BCディスタフに勝つために必要なことを考えてみた
アメリカのダート競馬のレースっていうのは、
スタートから持ち前のスピードで押し切るレースが勝ちパターンとなります
なので、逃げ馬が非常に強いです。
少なくとも差し、追い込みでは駄目でしょう
しかしマルシュロレーヌは、差し馬です
こう考えると、アメリカのダートで良馬場は不利になります
私は、マルシュロレーヌはパワー型と思っています
なので、アメリカのダートが不良になれば、土が水浸しだと
重くなるはずです
そうなればマルシュロレーヌの出番だと思います
ただ、不良馬場だとアメリカの馬はスクラッチして逃げる場合もありますが
それでも頭数が減れば、勝つチャンスが増えると考えています
ただ、開催されるデルマー競馬場のあたりは、11月の降水が非常に少ないので
不良になるか、不安が残ります
騎手が、川田騎手からオイシン・マーフィー騎手に代わりますが
ある意味いいかもしれませんね
川田騎手だと、地方交流の乗り方になって、差し競馬になるでしょうが
マーフィー騎手だと、新たな可能性が出る可能性もあります。
ちなみに、
私の出資馬で外国人騎手が乗るG1レースの成績は、
6戦4勝 2着1回 3着1回なので
そういう意味でも、川田騎手からの乗り変わりは賛成です
11/5 デルマー競馬場付近で 雨降れ、大雨降れ〜
ずぶずぶの不良馬場になってくれ〜w