2118件のひとこと日記があります。
2012/04/09 23:54
いよいよ牡馬クラシック!
ついに牡馬のクラシックが始まります。
「皐月賞は速い馬が勝ち、ダービーは運の強い馬が勝ち、菊花賞は強い馬が勝つ」第一弾は「速い馬」決定戦皐月賞。
とにかく何かと荒れる今年の中山。皐月賞も堅く納まるかはやや疑問です^^;
そんな中で自分が本命に推すのはグランデッツァ
「打倒ディープ産駒」の筆頭頭。前走のスプリングSは着差以上に強い内容。良馬場なら切れ味は更に上がるはず。
次にワールドエース。デビュー前から大物と評されていた馬。前走重馬場を勝った事で死角はさらに少なくなった。
不安材料があるとすれば未経験の中山と今年大舞台に弱いユーイチか^^;
ディープブリランテも外せない一頭。先日の勝利騎手インタビューで某岩田騎手が間違えて馬名を出してしまった馬である(笑)
掛かり癖があるが逃げてもバテずに食らいつくスタミナがある。
重い馬場も苦にしないので上手く折り合えるかどうかが鍵。
打倒ディープ産駒のもう一角がゴールドシップ
昨年のオルフェーヴルに続き2年連続でステイ産駒の皐月賞制覇なるか。
騎手は追えるジョッキーウチパク!前走前々で競馬が出来たのも良かった。
とりあえずは上記の4頭から買うつもりです。他に気になるのは
アダムスピーク
前走は道悪な上に不利もあった。良馬場になれば前走のようなことは無いはず。
コスモオオゾラ
道悪の鬼。時計が掛かるレースになれば強いと思う。
マイネルロブスト
こちらは当日の天気が気になる馬。重馬場は走らない。当日良馬場なら巻き返しも?豊騎手の騎乗も心強い。
ゼロス
逃げれれば勝てて逃げられなかったレースは全敗と言うはっきりとした馬。
とにかく行ければ強い。内枠が欲しい。
まだまだ時間があるので当日までもっと煮詰めてみたいと思います。
自分の中で思い出の皐月賞はネオユニヴァースが勝った03年の皐月賞。
絶対にサクラプレジデントが勝ったと思ったのに差し切った脚が凄く印象に残っています。
あの時のデムーロ騎手のガッツポーズ最高にかっこよかったな〜
-
上り3F33.2さん
ユイエルさん
自分の予想と順番が違うということはきっと当てられたのでしょう^^
スネ太さん
「いいね!」有難うございます。
パラダイス7さん
ワールドエース惜しかったですね。ダービーでの巻き返しに期待しましょう。
いつか彼女にさん
現地観戦お疲れ様でした。ゴールドシップを目の前で見れたなんて羨ましいです! -
いつか彼女にさん
日曜日は現地行ってきます!
どの子も応援したい、どの子にも勝って欲しいなんて
パドックに張り付くたびに思っちゃいます!
グランデッツア、ワールドエース、ゴールドシップ+どの子にしよう〜 -
パラダイス7さん
さすが!上り様!筋の通った予想ですね。自分はWA勝負です!
-
スネ太さんがいいね!と言っています。
-
ユイエルさん
皐月賞は早い馬が勝つ…ありましたねーそんな言葉。ただ今日のアンカツ手記読むと皐月賞も運のいい馬が勝つ…みたいに思えてきてしまいました
まぁたしかに最近の中山は人気馬が負けつづけてましたからね…アンカツ自体中山はあまり信用できない面もあるんですがね…(東京に比べて中山は勝率も悪い中山重賞は2勝しかしていない)今日の朝刊にはフサイチホウオーで勝てなかったのが残念な事書かれてました
予想ですか?私と似た見方しているなぁ〜と思いました。予想ランクAの上がりさんと似た予想なのは心強いです(順位は違いますが…(え -
上り3F33.2さん
しげうまさん、ゆう佳☆さん、エリエリさん、ネガティブダンサーさん、あーみチャン、落ち武者さん、ジュディさん、コティちんさん、車体ファームさん、umaxohさん、ともママさん、fukkoさん
「いいね」、「ファイト!」有難うございます。
ネガティブダンサーさん
デムーロ騎手ならやりかねませんね(笑)ヴィクトリーで皐月賞を勝った時、田中勝春騎手はサクラプレジデントで負けた皐月賞が一番悔しかったと言っていましたね。
ホットさん
今年はどの馬が勝つのか楽しみですね^^
いつか彼女にさん
かなり目移りするメンバーなので迷いますね^^;
自分は実馬券の方は下降の一途を辿っております。
ゴールドシップ自分もいいと思います。 -
fukkoさんがいいね!と言っています。
-
いつか彼女にさん
皐月賞出走馬の特徴すごく解りやすいです!
いつも好きな馬をボックス馬連で5頭位買って、当ってもトリガミか
3桁配当の私ですが、今回はどうしよう。
好きな馬はゴールドシップなのであとはよく考えて選びま〜す^^ -
ともママさんがいいね!と言っています。
-
umaxohさんがいいね!と言っています。