2118件のひとこと日記があります。
2012/05/08 22:08
テルマエ・ロマエ
GW中のオール出勤から開放され、昨日と今日は一週間ぶりのオフ。今日は天気もよく外も暖かい。
休日を利用して久々に映画を観て来ました。平日の映画館は人が少なくて良いね^^
観て来た映画は「テルマエ・ロマエ」何でも原作が大ヒット中の漫画なのだそうです。
ネタバレしない程度にあらすじを(原作を知っている人には意味がないが^^;)
古代ローマ。浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は生真面目な性格が時代の変化に合わず職を解雇されてしまう。
落ち込むルシウスは友人に誘われて入った公衆浴場でタイムスリップしてしまう。
溺れたルシウスがタイムスリップしたのはなんと日本の銭湯。そこで漫画家志望の真美(上戸彩)と出会う。
ローマのテルマエ(浴場)とは全く違う日本の風呂に驚愕するルシウスは真美たち日本人を「平たい顔族」と呼び、日本で見た風呂の作りをローマに持ち帰って再現し、何度も日本とローマを往復していくうちに次第に名声を得ていく。
最終的には「平たい顔族」をも巻き込んでローマを救う事となる。
かなりバカっぽいですが面白い映画でした。特に序盤の日本にタイムスリップして来た時の阿部さんの演技には吹き出すシーン多数。
阿部さんの見事な壊れっぷりが最高に面白い。また、風呂に入るシーンが多い事もあり阿部さんが全裸で登場するシーンがかなり多い。阿部さんファンの女性の方は必見です(笑)
とにかくどんな役をやらせても阿部さんは演技が上手いそして阿部さんって実はめちゃくちゃマッチョなんですね。ガタイのいい事〜
結構笑えます。笑いもありつつ実際のローマの歴史にも触れることが出来ます。古代ローマを再現したセットは実に見事の一言。
とにかく笑いたい方は是非!お勧めできます。
そして映画の上映前には必ず新作映画の予告が入る。その中で気になった作品がいくつかありました。
まずは「ひみつのアッコちゃん」遂に実写になっちゃうんだ?アニメで良いじゃん・・・
次に「貞子3D」2Dでも怖くない貞子を3Dにしてもねぇ・・・
なんかあんまり観たいと思う映画が新作ではあまり無いですね^^;
時に最近はスター・ウォーズやタイタニックなどを3D化して公開するものが多い。
今後上映予定のスパイダーマンや海猿もその類である。新作じゃないのに3Dで上映して3Dメガネは別途料金と言うのはいかがなものかと思う。
-
上り3F33.2さん
カビバラさん
「いいね!」有難うございます。
スネ太さん
みんなが仕事の時間帯に申し訳ないと思いつつも優越感に浸ってしまいました^^;
阿部さんは本当にどんな役をやっても上手です。
アナスキーさん
素で笑えます。観て絶対に損はないと思います。
あ、こちらこそ始めましてです。
マロンヘアーさん
自分も番宣を観て気になった口です。是非見に行ってください^^
いつか彼女にさん
阿部さん見事な壊れっぷりしてます。フランケン・・・後で調べてみますね。 -
いつか彼女にさん
上りさん
私ちょっと低迷してまして、お久しぶりです!
テルマエ・ロマネそんなに笑えるんですか〜?
朝のTV番組で紹介されてて面白そうだなあと思ってました。
阿部さんの壊れっぷり見てみたい〜^^
あとこれから見たい作品は愛犬を事故で失った少年が、亡くなった犬を生き返らそうとするフランケン何とかっていう映画です。
愛犬を失った子供の考えることが強烈に切ないです! -
マロンヘアーさんがいいね!と言っています。
-
マロンヘアーさん
こんばんは^^
この映画、番宣見てちょっと気になっていたんですよ(^∀^*)
笑えるなら、近々見に行って来ようかなー(^ω^)☆
しかし阿部寛も、北村一輝もローマ人役全く違和感無いですよねw
最近、アニメの実写版とか多いですよね。正直私もあまり好きじゃないです。イメージが崩れるし、何かもう別の作品と化してしまってる様な気がします(^^;) -
アナスキーさん
こんばんはm(_ _)m
はじめまして?アナスキーと申します。
テルマエ・ロマエ笑えるんですね〜
見に行こうかな〜
気になっていたんで
情報ありがとうございます(^^) -
スネ太さん
GW中は、仕事だったんですね。お疲れ様でした!
映画館で映画鑑賞って、時間をゆったり使ってるみたいで、贅沢な感じですね。
阿部さんは、ドラマ『アットホーム・ダット』を見たときから、面白い人のイメージが強まった気がします。
良いですよね。 -
カピバラさんがいいね!と言っています。