2118件のひとこと日記があります。
2012/10/10 21:38
もう一人のヒーローへ
2012年10月7日。世界最高峰のレース凱旋門賞が行われた。日本馬として初の優勝を期待されたオルフェーヴルは2着。
オルフェーヴルをもってしても破ることが出来なかった世界の厚い壁。
レース後、海外メディアから、そして日本中の競馬ファンからオルフェーヴルは賞賛されその強さを讃えられた。
でももう一頭オルフェーヴルと同様の賞賛を贈るべきであろう馬が居る。帯同馬としてオルフェーヴルと共に出走したアヴェンティーノだ。
牡馬8歳。本来なら条件戦に出走するべき立場の彼。本来なら行く必要の無い海外へ遠征し、本来なら出られるはずのないレースに出走した彼。
全てはオルフェーヴルの勝利の為。フォア賞のレース。まるで全てを悟っているかのように果敢に逃げ、ペースを作り、最後はさりげなくインコースを開ける姿を見て悲壮なものを感じた。
自分の為に出走しないレース。競走馬にとってそれはどんなに屈辱的な事だったろう。でも彼はその役割を見事に果たした。
でも彼がメディアから賞賛される事はない。けれど、彼が一緒に居たからオルフェーヴルは一人じゃなかったし120%の力をレースで出すことが出来た。
アヴェンティーノもオルフェーヴルと同じくらい賞賛されるべきヒーローだと思う。
オルフェーヴルの最高の遠征のパートナーであり功労馬でもあるアヴェンティーノに僕は最大級の賛辞を贈りたいと思う。
本当にお疲れ様。本当は嫌だったろうに。辛かっただろうに・・・でもよく無事で帰国してくれました。
本当に有難う。そしてお疲れ様でした。
-
上り3F33.2さん
オウケンブルーベリーさん
「いいね!」を有難うございます。
蓮馬毛さん
アヴェンティーノには次は是非自分の為にレースを走ってもらいたいですね。そして重賞にも顔を出して欲しいです。
プルタブさんキセルとMakiさん
「いいね!」を有難うございます。
PonAsiaさん
2頭とも無事に帰国してくれて嬉しいです。たしかに同じ場所の往復は飽きてしまうかもしれないですね。
アヴェンティーノにはご苦労様と言いたいです。
ソーニさん
「いいね!」を有難うございます。 -
上り3F33.2さん
いわぼんさん
本当に立派な姿でした。彼にもおるフェと同じくらいの拍手をあげたいです。
もんちゃんさん
アヴェンティーノ、次は自己条件戦で元気に走って欲しいです。
すみれさん
そうですね。アヴェンティーノは兄貴分として立派に使命を果たしたと思います。
カチリンさん
「いいね!」を有難うございます。
おるたんさん
オルフェーヴルの中にドリームジャーニーの姿がだぶって見えたのかも知れないですね。
ロンシャンの風景は彼の目にどう映ったでしょうか?聞いてみたいですね^^
Xianさん
「ファイト!」を有難うございます。
スカーレットスダチさん
帯同馬という役割も大変だったろうと思います。しかもお供するのがオルフェーヴルですからね。
でも、アヴェンティーノの板には彼を讃える多くの書き込みがあって嬉しく思いました。
「いいね!」を有難うございます。 -
ソーニさんがいいね!と言っています。
-
上り3F33.2さん
みゆパパさん、スネ太さん
「いいね!」を有難うございます。
akeminさん
本当に凱旋門賞もフォア賞もアヴェンティーノは自分の役割を知っているようでした。自分も胸を打たれました。
カワシーマライアンさん
オルフェのダービーの前のレースにアヴェンチーノが・・・そんなことがあったとは。
今回の凱旋門賞での出走はこのときから運命付けられていたのかもしれませんね。
マロンヘアさん、うびころりんさんさん、みるくさん、marvellさん
「いいね!」を有難うございます。
マロンヘアさん
アヴェンティーノの話題は一切触れられず。それでも彼はヒーローだと思います。
ニモウ・Eさん
本当にお疲れ様を言いたいですね。
やまとさん
アヴェンティーノは嫌だったのではなく楽しんできたのだと思うようにします。
(株)艶歌の花道さん、アイバイノチさん
「いいね!」を有難うございます。 -
栄光の彼方さんがいいね!と言っています。
-
PonAsiaさん
個人的には、アヴェンティーノもオルフェーヴルもフランスでの時間を楽しんでいた感じですが、いかがでしょうか?輸送が大変ですが、2頭とも日に日に元気で、活力みなぎってました。
実は、自分はイギリスのブリランテにもそれを感じました。意外と、シガラキと栗東の往復では飽きちゃうのかもしれませんね。
アヴェンティーノには、オルフェ君の面倒まで見てくれて、ありがとうと言いたいです。 -
キセルとMakiさんがいいね!と言っています。
-
プルタブさんがいいね!と言っています。
-
蓮馬毛さん
初めまして。
アヴェンティーノは次はどのレースを走るのでしょうか?
次はぜひ自身のために走って欲しいです。 -
蓮馬毛さんがいいね!と言っています。