2118件のひとこと日記があります。
2013/07/01 23:18
駅メロメドレー
電車の発車を知らせる駅メロディー通称「駅メロ」各駅ごとに違った曲が流れます。
そんな「駅メロ」をメドレー形式で一つにまとめたユーチューブを発見しました。
しかも高音質です(笑)電車通勤されている方には聞くのも嫌な音楽だと思いますが改めて聴いてみると結構良かったりします。
驚いたのは全ての駅メロにちゃんとタイトルがあること。また一部の駅では「ご当地駅メロ」なるものがあって、その土地に縁のある曲が駅メロになっています。
「鎌田行進曲」の舞台になった蒲田駅では「キネマの天地」が、手塚治虫プロダクションのある高田馬場駅では「鉄腕アトム」のテーマ曲が流れます。
皆さんいくつわかりましたか?(笑)ちなみに自分の地元の最寄り駅の駅メロは・・・入ってない・・・・
そんなにマイナーなのか^^;
※JR東日本の駅メロなので関西圏の方々には全く解らないと思われます。
JR西日本の駅メロも探してはいるのですが見つからず・・・関東ネタになってしまったことをお詫びいたします。
ユーチューブのURLです。↓
http://www.youtube.com/watch?v=NBkRGlWlxEo
-
skyさん
ユイエルさん
コンビニの入店音の違いは知りませんでした。曲名は自分もさっぱりです。 -
skyさん
マロンヘアさん
鎌倉ですか。住んでみたい場所の一つなのでこれは駅メロを聴きに行かないと!!良い情報を有難うございました。
「いいね!」を有難うございます。
ともママさん
流石に全部の駅メロは入っていないみたいで聴いたことがあるのに入っていないもの幾つかありました。
でも通勤ラッシュ時に毎日聴いていると正直嫌になりますね^^;
スネ太さん
その回のアド街ック天国見ました。以外に普通の方でした(笑)
「いいね!」を有難うございます。
もも吉さん
高音質で聴くと駅メロも音楽みたいに聞こえますね。
「いいね!」を有難うございます。
アイバイノチさん
水道橋のジャイアンツ応援歌。東京ドームがあるから仕方がないのだと思いますがそろそろ変えて欲しいです(笑)
ダイキアズニャンさん
たまに聴くから良いのだと思います。これを通勤ラッシュのたびに毎日聴かされると・・・疲れます^^;
ユイエルさん -
ユイエルさん
関東関西など音楽いろいろ違いますよねー私も上京した時に「こんな音なんだー」とも感じてます。コンビニ入る時も音の違いあったりしますからね
私は曲名まではさっぱりです> -
ダイキアズニャンさん
自分は鉄ヲタでも有るので知ってますよ。関東圏の発車メロディ、好きなんですよね~~~
「都会にキターーーーー」って感じがするので・・・(笑)
それは地方在住の自分だからこそ、感じる事なんでしょうね。 -
アイバイノチさん
なるほど〜ですね。
私がすぐに思いつくのは「水道橋」駅のジャイアンツ応援歌くらいですが・ -
もも吉さん
面白!
-
もも吉さんがいいね!と言っています。
-
スネ太さん
この前、駅メロを作っている人が、テレビ東京の『出没!アド街ック天国』で紹介されていましたよー。
ユーチューブでUPされているとは、知りませんでした。 -
スネ太さんがいいね!と言っています。
-
ともママさん
こんばんは
聴いてみました(^_^)
東京に行った気分です。
音質がとってもいいですね〜
知っているのは東京駅、御茶ノ水、新宿、アトムの高田馬場ぐらいでした。
恵比寿駅、無かったけれど第三の男、モルツのCMでしたね。
桜木町、初めて聴きましたが心地よかったです(u_u)
毎日聴ける人がうらやましいなぁ(^_^)