1403件のひとこと日記があります。
2016/07/18 09:19
盛岡マーキュリーC 何気に高数値の馬から
中央勢の独壇場になりつつある交流重賞だが、ここも指数的に地方勢で頼りになるのはユーロビート一頭だけと寂しい状態。
指数一位がストロングサウザーだったのは驚きだったがこれが本命。
とにかく坂のあるダートでの数値が突出して、コースの適性が高すぎて他の惨敗分を取り返している。東京、阪神、中山、中京とまんべんなく数値が高くて、しかも中央重賞のスピード能力では負けているのに重いダートで取り戻す、地方交流では理想の馬ともいえる。ただ重めのダート馬ともいえるが。
対抗に2位のユーロビート。昨年の覇者で適性は証明済み。今回も去年とほぼ同じローテーションで準備は万端と見た。2番手にしたのは年齢的にそろそろ衰えも見えてきたことが引っかかるため。
3番手は3位マイネルバイカ。ダート2000と1800でこれだけ数値が異なるとは驚きの馬。とにかく距離が無いとダメで今回はやっと来た楽なメンバーの長距離戦。衰えが見えだしているのが気にかかるのはユーロビートと一緒だけに本命にはできないが手堅く差し込んで来ると思う。
4番手には驚きの数値を出したマイネルバウンス。指数4位でバイカに肉薄した。この馬も1800以上だと数値が伸び続けている馬。近走ますますその傾向が強くなっていて、本物のステイヤーかもしれない。血統からは全く想像もできないけど、ここまで人気を落とした今回は馬券的に要注目。3着付けで大穴狙いにしたい。
人気のグランドシチー、ソリタリーキング、ケイアイレオーネはそれぞれ休み明けや坂コースに不安など弱点を抱えていて狙いづらい。
馬券は4番手までの馬連とワイドのボックスとマイネルバウンスの軸での3連複流しで。