スマートフォン版へ

マイページ

1403件のひとこと日記があります。

<< 武蔵野S ノボバカラ、あと一ハロン短かった... ひとこと日記一覧 京都ジャンプステークス 驚くべき豪華メン... >>

2016/11/12 08:04

デイリー杯2歳S POG馬のタイセイスターリーがんばれ

2016年京都11
  • ◎サングレーザー
2016年京都11
  • ◎サングレーザー
  • ○タイセイスターリー
  • ▲ディーパワンサ
  • △ベルカプリ
2016年京都11
  • ◎サングレーザー
  • ○タイセイスターリー
  • ▲ディーパワンサ
  • △ベルカプリ

ではあるが、本命はサングレーザーとなる。

なにせ血統が素晴らしい。母系のギャラントマン×ノーザンダンサーが名馬ギャラントダンサーの逆の位置でのクロスになっていて、いかにも2歳戦に強そうな血統背景。しかもアシストがピーターパン系とフェアプレイ系のクロス2本のスピード最重視タイプ。この辺で走らないと賞味期限が切れそうな感じで今回メイチの勝負ではないかと考えた。

タイセイスターリーはまだ完成が先になりそうで、前走の勝ちっぷりから人気被るのは危険と考えた。枠も良くない。

ディーパワンサは近年このレースと関係が深まったいる中京コースでの連勝を評価して3番手。

ベルカプリは日本で絶不調のモンジューの肌なのにこの時期に走っている異端児。ひょっとしてものすごいアウトクロスの成功例かもしれない(ナリタブライアンのイメージ)。

自分の指数順位は
8.9.3.1.6.2.10.7.4.5の順番

お気に入り一括登録
  • サングレーザー
  • ギャラント
  • ノーザンダンサー
  • ギャラントダンサー
  • アシスト
  • スピード
  • タイセイスターリー
  • ディーパワンサ
  • ベルカプリ
  • モンジュー
  • ナリタブライアン

いいね! ファイト!