1403件のひとこと日記があります。
2016/12/17 18:49
朝日杯FS 結局指数重視することにした
- 2016年阪神11
-
- ◎サトノアレス
- 2016年阪神11
-
- ◎サトノアレス
- ○タガノアシュラ
- ▲トラスト
- △ダンビュライト
- 2016年阪神11
-
- ◎サトノアレス
- ○タガノアシュラ
- ▲トラスト
- △ダンビュライト
指数順位は
17、10、13、6、15、5、18、1、8、16、9、11、4、3、12、14、2、7の順番
本命は結局減点材料が一番少ないサトノアレスにした。札幌から中央に移っての2戦が数字高くて指数1位。未勝利から500万でこの数字なら重賞級の評価が妥当と考えた。でも東京スポーツ杯組からは離されているのでどこまで伸びしろあるのかは未知数。
2位から5位までが短距離志向の強いレースばかりで信用に足らないと見た。そこで対抗にはタガノアシュラをとる。同じ理由で3番手はトラスト。両馬ともに距離が最適と見ての抜擢。
4番手にダンビュライト。前走で跳ねあがたが初戦がいかんせん数値が低くてこの順位。しかも血統は明らかに距離短すぎでこれはやむなし。取りこぼしの可能性が高いがほかにいないだけにしょうがない。