1403件のひとこと日記があります。
2017/07/22 11:42
函館2歳S
指数でない状況での予想だから頼りは臨戦過程と血統、そして調教となるが、調教を見るのは苦手な私には新聞の祭典を信じるのみ。
本命は2番ナンヨープランタン。新馬戦好タイム好内容で圧勝。負かした相手も次走好走でレベルも高い。ルーラーシップ×スペシャルウィークで完成度の高い早熟型と思える。鞍上がお手馬からこれを選択した以上、ここで全力投球の一戦と信じて本命。
対抗は11番カシアス。こちらはキンシャサノキセキ×ディラントーマスの力勝負に強いタイプで、本当ならダートが良いはずだが完成度にものを言わせた芝克服と思える。かなり底力のある馬と見たので、まだスピード絶対の勝負にならないここなら有利と思える。人気も当然。馬券からは外せない。
3番手に13番のスズカマンサク。ロードカナロア×アフリートならほぼダート短距離のはずだが芝1200で好タイム勝。しかも逃げての粘り切り。かなりの体力勝負タイプと思える。鞍上に外国人騎手を持ってきたのもこういうタイプなら叩いて叩いてがピッタリとの判断であろう。完成度高い早熟型で勝負賭けてきたかなり良い感じの穴馬と見た。
4番手に12番リンガラポップス。こっちはキンシャサノキセキ×コマンダーインチーフと重たいダートでしか走ったのを見たことが無いような配合だが初戦から高速タイムに順応。しっかり2戦目で落とし前をつけての勝ち上がりとなかなかの奥の深さを見せつけた。何かレギュラーメンバー(交流G1勝ち馬)を思い出させるような馬でなかなか好みのタイプ。ここでも期待したい。
後は5番のベイビーキャズも押さえて5頭でボックス買い。