1403件のひとこと日記があります。
2014/11/10 04:02
ハイセイコー記念、ストゥディウム無理は駄目だ。
せっかく平和賞に勝って全日本2歳優駿の権利をとったのだから無理はだめだ。なんでわざわざ右回りでしかも先行争いが厳しい大井に行く必要があるのか。ここは休んでおくべきだ。厳しいレースをさせておきたいのは重々承知の上で再考してもらいたい。この馬には未来があるのだから。
個人的にはハイセイコー記念に出るのにはとことん反対だが、決まったものは覆らない。後は謎の病気取り消しを祈るのみ。
しかし、今年のハイセイコー記念にはよくぞここまでのメンバーが集まったものだ。
近年のこのレースでは最高のメンバー構成ではないか。平和賞、鎌倉記念、ゴールドジュニアの上位馬がほとんど顔を揃えるのは記憶にない。出てないのは道営の遠征組くらいか。あとコンドルダンス。
現時点で本命を打つのはストゥディウムの休養を期待した上で、クールテゾーロにした。
とにかくじれったく勝ちきれないが絶対に見せ場を作って負けることは忘れないしぶとさに賭けたい。でも単勝ではなく、あくまで連勝複式の軸としておく。
ラッキープリンスがオウマタイムを返り討ちできるのかも注目だが、前走案外だったブルーマイスキーと日刊競馬の柏木さん推薦(競馬+)のレーザーの距離伸びての変わり身も怖い。この2頭に厚めにワイドを買う。
後は全部をまとめて負かす可能性を秘めているのが矢野騎手がヴェスヴィオを振って騎乗してくるカイトフレイバーだろう。ストゥディウムと込みで枠単の8枠流しを抑えに買う。