1403件のひとこと日記があります。
2015/03/07 04:00
ハットトリック系の種付け頭数に驚き
アメリカで種牡馬生活を送っているハットトリック。昨年の種付け頭数が140頭というのを聞いて驚いた。そんなに人気種牡馬だったとは。日本でもこれを超えるのは20頭いないはず。
さらに凄いことだが、その産駒でフランス2歳王者のダビルシムがドイツで種牡馬となり昨年の種付け頭数がドイツで過去最多の120頭というのだから凄い。ドイツでは1500頭ぐらいしか年産頭数がないはずだからほぼ10頭に1頭がダビルシムの産駒。
こんなに海外で評価されているとはおもわなんだ。まさに超一流の待遇ではないか。凄いぞハットトリック系。
現在世界の最大血脈であるネアルコの系統がここまで伸びたのは産駒がイギリスアイルランドのリーディングだけでなく、海を超えてアメリカ、フランスと分散して種付け頭数を増やしたことが大きい。一カ所で大勢力になるとすぐに血量が飽和するからだ。
サンデーサイレンスは日本ですでに飽和状態だが、ドイツアメリカでこれだけの影響力を持てれば系統が中期的な繁栄が約束されたも同じこと。どうやらハットトリック系がサンデーサイレンス血脈のメインストリームになる時代を見ることになりそうだ。