スマートフォン版へ

マイページ

1403件のひとこと日記があります。

<< 高松宮記念 1000mの重賞の存在理由... ひとこと日記一覧 クラウンカップ 苦手な重賞だから... >>

2015/03/29 20:01

ハクサンムーンのおかげ。でも、この後の日本の短距離はどうなる。

とにかくワイド15-16のおかげで全滅は免れた。ありがたい。

しかし、レースは完敗で日本馬はまるでいいとこなし。残念だがこれが現実。

最初から走らせるだけ走らせて潰す前提で、去勢馬ばかりで潰しあいをしている香港馬が強いのはしょうがない。生きるために走っている必死さが凄い。

正に中国の古典にでてくる蠱毒、「容器の中に多数の虫を入れて互いに食い合わせ、最後に生き残った最も生命力の強い一匹を用いて呪いをするの話」を地でいくようで恐ろしい。
日本人ではここまでビジネスライクになれない。種馬にすれば儲かるというスケベ心が出てしまう。やはり生き物に対してやさしいのだ、日本人は。

非常になれない日本人がこの過酷な世界でどう振舞うべきか、今後の課題で有ります。

お気に入り一括登録
  • ビジネスライク

いいね! ファイト!