香港のラッキーナインが辞退
香港のラッキーナインが馬房の狭さを理由にスプリンターズS辞退濃厚というニュースを見てがっかりした。
確かに海外馬は馬券の邪魔になる。郷に入れば郷に従え的な意見もあるかもしれないが、とにかく自分はレベルの高い競走を見たい。
ラッキーナインは今年もG1勝ってるほどの実力馬だし、レーティングも120という高い評価。
何よりこんなことも柔軟に対応できないのかと、今右肩上がりの香港競馬関係者に見られるデメリットは今回だけじゃなく将来考えても大きいと思う。
JRAは何時まで杓子定規的な対応するんだろうか。日本の競馬が盛り上がる方法を長期的な視点で一度真剣に考えて欲しい。