208件のひとこと日記があります。
2013/04/28 18:53
天皇賞(春)回顧。 その2
勝ち馬はフェノーメノでした。
自分の本命馬だったので素直に嬉しいです。
去年は苦汁を飲み続けるレースが続いていた分、陣営も喜びが一塩でしょう。
今日は前目で競馬をして直線までゴルシの圧力にも耐えて我慢させた蛯名騎手のファインプレーの賜物だった勝利でした。
今年はやはりジェンティルやオルフェとの対戦が楽しみな1頭ですね。
そして自分の中での大誤算はレッドカドー。これに尽きます。
自分の中ではまさかまさかの3着でした。
JCの内容から末脚を活かすタイプと思い込んでいた点とメルボルンの結果から長距離適正は高くないと思いまったくのノーマークでした。
騎手の好騎乗に拍手です。
2着に来たトーセンラーは内でひっそり脚を溜めていた戦法が直線での伸びに繋がった内容だと思います。
やっぱ豊さんはさすがだと思いました。
4着に来たアドマイヤラクティは長く良い脚を使える馬なので期待していたんですが少し足りませんでしたね。
G?じゃ厳しそうですが京都の外回りや持久力勝負になりそうな重賞では今後も買い続けていきたいと思います。
他には8着に来たトウカイパラダイス。
このラップのレースで番手の競馬をして直線に入る手前では先頭にまでなって見せ場を出せたのは十分な収穫だったと思います。
今後も人気ないなら買い続けたい1頭ですね。
日記に書いた買い目以外も買っていましたが的中ならず><
想像通りの展開だっただけに久々に凹んでます(笑)
レッドカドー買えなかったな?・・・・・。
ってか馬単くらい買っておけば良かった><
勝負にいきすぎた分、勝ちを逃しましたね・・w
来週は今週以上に予想が難しそうなNHKマイルです。
気合入れて予想するぞ?w
-
ゆーじろー。。さん
すみれさんお久しぶりです^^
メノ君は想像以上に強くなってそうですよ〜♪
天春のあのラップを前目で制した事はかなり価値が高い内容だったと思います。
今年の宝塚はオルフェ、ジェンティルにどれだけ食い下がれるかちょっと期待してます^^
そっちはまだ雪残ってるんですね><
こっちはもうすっかり春っぽくなってますよ〜^^ -
すみれさん
ゆーじろー。。さん、本命馬だったのですね‥。
いつかG1をっていうのが夢でしたが
意外にもその時は早く来ました。
今日もいっぱい飼い葉食べて元気だったということなので
なんか幸せそうなメノ君の顔が浮かんでニヤついてしまいます。(^-^)
‥って、とってもお久しぶりですね。すいません。(^^ゞ
そちらは雪なくなりました?
こっちはまだ残ってますよ〜。
GW中も天気予報に雪マークがあってウンザリです。(ToT)