278件のひとこと日記があります。
2017/11/12 12:54
エリザベス女王杯 最終予想
エリザベス女王杯最終見解
昨日の京都競馬場は、稍重スタートしたため終始内枠の先行馬が残る競馬でした。
しかし今日は朝から良馬場。
午前中の競馬は昨日とは打って変わり中段差し馬が台頭してきました。
これなら実力通りの競馬になることでしょう。
◎スマートレイアー
前走の京都大賞典は圧巻の競馬。
気性に問題を抱えていたこの馬は歳を重ね折り合いに明らかな進化が見られます。
2400から今回の2200に距離短縮というのも文句なしの条件。
枠順も有力馬が外枠に入ったことでこれも有利に働くことでしょう。
乗り替わりのため人気は落ちていますが、そもそも武豊がリスグラシューではなくこのスマートレイアーを選んでいるという事実。
間違いなく勝負になるからこそ選んでいるはず。
ベストといえるこの枠なら普通に有力二頭を目標に競馬をすれば必ずや最後弾けてくることでしょう。
相手にはルメールが選択したなら間違いはないはずのヴィヴロス。
外枠、距離と一見不安がありそうですが、そこは騎手の見る目を信じた方がいいはず。
そして世界のムーア騎乗なら外枠でもルージュバック。
そしてデムーロが去年の勝ち馬を捨ててまで選んでいるモズカッチャンと実力は最右翼のミッキークイーン。
この4頭を勝負相手にしたいと思います。
騎手に選んでもらえなかった
ディアドラ、クイーンズリング、リスグラシューや、クインズミラーグロは押さえまでの評価とします。
直前ですが、ほんのり臭ったしんがり人気のハッピーユニバンスを大穴でほんの少々加えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の法則6該当馬
本番で騎手に選ばれなかった馬は馬券内には来れない法則
※重、不良の場合例外の可能性高い
ディアドラ(ルメール→岩田)→
クイーンズリング(デムーロ→Cデムーロ)→
リスグラシュー(武豊→福永)→
クインズミラーグロ(武豊→藤岡)→