278件のひとこと日記があります。
2017/12/17 09:22
朝日杯FS最終見解
朝日杯FS 最終見解
今年はホープフルSがあるため、クラッシックを狙って来るような中距離適性のあるの強い有力馬の出走はない。
そのため純粋に1400〜1600で実績を残している有力馬の争いとみます。
◎タワーオブロンドン
体つきが短距離馬ということや陣営も距離延長を不安視したコメントが出ているため人気はダノンプレミアムに譲っている状況。
しかし、1400の内容は圧倒的。しかも外差しイン差しとどちらも圧倒的パフォーマンスをみせている。
4コーナーから追ってからグングン伸びてくる姿は、サトノダイヤモンドの走りととても似ている。
今回のメンバーでは抜けた能力の持ち主だ。
外枠ならかかる恐れもあったものの、ダノンプレミアムを見ながら進める3枠を引けた運のよさもある。
何よりこのレースで常に馬券内にこさせる実績がある藤沢厩舎の秘蔵っ子ということ。
もう一頭の人気ステルヴィオよりルメールはこちらを選んでいる事実。
ダノンプレミアムに勝ち切る能力があるのは間違いなくタワーオブロンドンだ。
今年はこの馬から勝負したいと思います。
尚、穴馬候補には大半の予想家から1600は持たないとバッサリ切り捨てられているアサクサゲンキと未知の魅力のライトオンキューと唯一中距離で実績を出して来たファストアプローチ。この三頭をあげたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の法則6該当馬
本番で騎手に選ばれなかった馬は馬券内には来れない法則
※重、不良の場合例外の可能性高い
ステルヴィオ(ルメール→Cデムーロ)
ケイアイノーティック(川田→幸)
アイアンクロー(福永→酒井)