スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< 【強かった!ディープブリランテ】カメラに... ひとこと日記一覧 【ジャパンカップ】今回は夢を買います... >>

2011/11/20 23:37

【池添アポロンお見事!】マイルCSは栗毛の馬がよく似合う

はい、今週も完敗ですw

今年は帯同馬も居たし、過去3年で最内枠だったであとは名手ルメールに全てを託しての◎サプレザでした。
上位馬では1番強い競馬をしたので、それが唯一の慰めになりましたねf^_^;)

今回の1番の(馬券の)敗因は内側有利という馬場状態の情報を事前にキャッチできなかったことでした。

「馬場が荒れているから外目が有利、従って差し馬有利」、という固定概念に囚われてました。

こういった情報って、どこで入手出来るんでしょう…。やっぱり朝からレースを見て傾向を探るしかないんですかねぇ。

話は変わりますが、
マイルCSって栗毛馬のイメージがあります。
と言っても今パッと出てくるのはタイキシャトルアグネスデジタルくらいですけど…。

西日に照らされる金ピカの栗色の馬体。
秋の淀によく似合うんですよねぇ。
といっても自分の中で毛色とレースが結びついてるのは(栗色=)マイルCSだけですが(^ ^)

だのに、なんで切ったかなー、池添アポロン
ノーザンダンサー系と相性がいいこともわかっていたのに(>人<;)

お気に入り一括登録
  • サプレザ
  • タイキシャトル
  • アグネスデジタル
  • アポロン
  • ノーザンダンサー

いいね! ファイト!

  • コウテイさん

    私は馬の毛色のなかで栗毛が一番好きです♪
    アポロン予想には入れませんでしたが、本当にかっこよかったです^^

    2011/11/23 11:15 ブロック

  • コウテイさんがいいね!と言っています。

    2011/11/23 11:12 ブロック

  • ウニゾウさん

    >よんかく さん
    たくさんのコメントありがとうございます(^ ^)

    さすがの読みです、よんかくさん。
    「?完敗ですw」の「w」は、完敗ぶりに悲しさを通り越して笑っちゃうぜ、
    という思いを表したものですw

    2011/11/23 00:25 ブロック

  • 四角マクリの上がり31秒さん

    >はい、今週も完敗ですw

    ウニゾウさん・・・

    最初の、『はい』に悟りの境地に達した感がでてますよ。
    さすがですね( ̄∇ ̄) 
    語尾の、『W』は実に深いですね? 余裕を見せてるようで、実は壊れてる
    様子がにじみでています。

    >だのに、なんで切ったかなー、池添アポロン。

    だのに…壊れまくってますね?
    池添アポロン・・・今後流行そうですね( ̄∇ ̄)

    2011/11/23 00:08 ブロック

  • ウニゾウさん

    >メグロスティーード さん
    コメントありがとうございます(^ ^)
    おお?、サッカーボーイも栗毛ですね。
    確かに栗毛のマイラーって多いです( ̄▽ ̄)
    エイシンアポロンもファンの多い馬ですし、
    このまま偉大な先輩マイラーに肩を並べる活躍をして欲しいですね?。

    2011/11/22 23:54 ブロック

  • メグロスティー?ドさん

    こんばんは。
    エイシンアポロンと、ペルーサたしかにキャラかぶりますね。

    マイルCS=栗毛のイメージは、なるほどと思います(^^)。
    ついこのあいだYouTubeで、サッカーボーイのマイルCS見たんですよ。

    タイキシャトルの時はTVで見てましたし、エアジハードも「父内国産」の勝利で、おもわず拍手した覚えがあります。

    栗毛の3冠馬は“初”だというのに、マイルでは結構活躍してるんですねー栗毛。

    2011/11/22 21:41 ブロック

  • ウニゾウさん

    >てんさん さん
    おはようございます(^ ^)
    エイシンアポロンはよくここまで復活しましたね?。
    テレビでも言われてましたがこの馬も「最強世代(賛否両論ありますが…)」と呼ばれる4歳なんですよね。
    というかこの世代で国内G1勝ったのって、この馬が初めて…?
    ※アパパネとカレンチャンがいましたm(_ _)m

    タイキシャトル海外G1制覇は嬉しかったですねー。
    「この馬なら…」と思わせて本当に勝ってしまったwのですが、
    その後何頭もの国内G1馬が海外の壁に阻まれたのを見ても、
    改めてタイキシャトルの海外G1制覇が偉業であったことを再認識できますね。

    2011/11/22 08:25 ブロック

  • てんさんさん

    エイシンアポロンは今の京都の馬場状態と池添騎手の勢いが上手くマッチした競馬でした。もともと2歳時から強豪と接戦してきた実力馬なので、状態に不安が無くなって順調に使えるようになったことも見逃せないです。まだ4歳ですしこれからの活躍に期待です。自分の心に残っている名馬タイキシャトルの名前が出てきたのは嬉しいです。3歳時にキョウエイマーチのハイペースを楽に追走して、あっさり抜け出した競馬を観た時にこれは他とは違う馬だと認識させられました。海外のG1レースも勝って、自分の競馬熱を高めてくれた馬でした。

    2011/11/21 23:03 ブロック

  • てんさんさんがいいね!と言っています。

    2011/11/21 22:48 ブロック

  • コティちんさん

    仰るとおり懐かしいです^^
    ショウワモダン良い味出してましたね?^^

    2011/11/21 21:51 ブロック

1  2  3  次へ