スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< 【日経新春杯】トゥザグローリー号、ドバイ... ひとこと日記一覧 【ひひとこと日記】第1回中山6・7日目版…... >>

2012/01/18 08:50

【エージェントとは】朝からウロコ事件

エージェントとは、騎手に代わって乗り馬を調教師と調整する、いわゆる騎乗依頼仲介者のこと。

…らしい。

まったく知らんかったΣ(゚д゚lll)

仲介者を務める人物としては競馬新聞の記者(トラックマン)、スポーツ新聞の競馬担当記者などが大半を占めるらしい。

例えばフジテレビ「みんなのKEIBA」に出演している松本ヒロシ氏。彼は後藤騎手のエージェントとのこと。

岩田Jのあとの乗り替わりが福永J、またその逆が多いのはエージェントが同じだからだって。超納得。

騎乗機会ってのは騎手の営業力によるものとばかりかと思ってました。

目からウロコ!
辰年だけに!w

…。

さ、今日も一日頑張りますかね(。。)

※認識違い、補足などありましたらどなたかお願いしますm(_ _)m

お気に入り一括登録
  • ヒロシ

いいね! ファイト!

  • ウニゾウさん

    >てんさん さん
    コメントありがとーございます^^
    なるほど、エージェント制(?)も決していいことばかりではないのですね。
    アドマイヤバラード号応援しますよ?!
    兄みたく先行したら面白いと思うんですけどねぇ。
    内枠に入ったダノンキセキとカナロアが恐いです。

    2012/01/21 10:42 ブロック

  • てんさんさん

    こんばんは。岡部サンが確かエージェントの先駆者だったと思います(はっきり記憶していないので、間違っていたらスミマセン)。岡部サンのエージェントの方も専門紙のトラックマンだったと思います。現在はどうか分かりませんが、柴田善、田中勝ジョッキーも同じ人だったと思います。ジョッキーの人たちが馬集めに苦労しなくていいのはイイことだと思いますが、一部の人たちだけに馬が集まって馴れ合いのような感じにならなければいいですね。話は変わりますがアドマイヤバラードの勝利を一緒に祈りましょう(笑)。

    2012/01/21 01:31 ブロック

  • てんさんさんがいいね!と言っています。

    2012/01/21 01:16 ブロック

  • ウニゾウさん

    >よんかく さん
    いえいえ、そんなことないですよw
    中舘Jや江田Jのことも知りませんでした!
    全員が全員エージェントと契約してる訳ではないのですね?。
    勉強になります?o(^▽^)o

    2012/01/20 21:51 ブロック

  • 四角マクリの上がり31秒さん

    >ウニちゃん
    エージェントは、知る人ぞ知る存在!!
    何でも契約してる騎手から獲得賞金の5%ほどもらえるそうです。
    古くから武騎手のエージェントだった人は、本業の何倍も稼いでいるそうな…
    逆に、ベテラン中館騎手、江田照騎手のように未だに自分で頭下げて騎乗依頼を
    もらいにいく人もいます。

    騎手心理はいかなるものか知る由もないけど、
    競争社会で生き残るのはどの世界もシビアだね!!

    ※顔文字ないと、俺じゃないみたいw

    2012/01/20 21:46 ブロック

  • ウニゾウさん

    >餓狼丸 さん
    「いいね!」どーもです(^^)

    2012/01/20 21:36 ブロック

  • ウニゾウさん

    >カピバラ さん
    おおっ。そうなんですね。
    でも予想を業としている方々が馬券買っちゃいけないって(ことになったら)…生殺しですねw

    >コティちんさん
    >JSPR さん
    「いいね!」ありがとうございますo(^▽^)o

    2012/01/20 21:35 ブロック

  • 餓狼丸さんがいいね!と言っています。

    2012/01/20 21:35 ブロック

  • カピバラさん

    そういえば、エージェントは競馬関係者なのに、馬券買えるんですよね。
    なんとなく違和感。

    2012/01/20 21:31 ブロック

  • JSPRさんがいいね!と言っています。

    2012/01/20 14:33 ブロック

1  2  次へ