スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< アドバイス頂けたらと思います... ひとこと日記一覧 [クモヲツカムオトコ]引退... >>

2012/11/04 13:03

競馬界最速の「かめ」のお話

2012年東京11
  • ◎ギュスターヴクライ
2012年東京11
  • ◎ギュスターヴクライ
  • ○トウカイパラダイス
  • ▲オウケンブルースリ
  • △ルルーシュ
2012年東京11
  • ◎ギュスターヴクライ
  • ○トウカイパラダイス
  • ▲オウケンブルースリ
  • △ルルーシュ

ギュスターヴクライ、頑張れ〜。

===== 2012.11.06 追記

ギュスターヴクライ号の競走能力喪失&引退、心から残念に思います。

デビューから一貫して彼を応援してきた立場として、今思うこと。

・・・・・

彼は競馬界最速の「かめ」であった。

幼いころに聞いた童話、「うさぎとかめ」。

走るのが早いうさぎと、まともに走っても勝ち目がないかめのお話。

うさぎは自分の能力を過信し、競走の途中だと言うのに居眠りをした。
そんなことをしてもかめに勝てる自信があった。

かめはうさぎに馬鹿にされつつと知りつつも諦めずひたむきに走った。

結果、かめはうさぎより早く、目的地に到達することができた。

うさぎの能力を、かめの努力と信念が凌駕した瞬間だった。

・・・・・

おとぎ話だと思っていたけど、それが現実になった。
それが、2012年の阪神大賞典。

競走馬として、決して恵まれた環境ではなかったように思う。
それでも、ただただひた向きに走ったギュスターヴクライが、同期の三冠馬に先着した。
結果が全て。どうしても覆したいというのであれば、先に彼の脚を治して下さい。

そんなひた向きな彼を、もうターフ上で見ることはできない。

だからこそ、万分の一でもその信念を受け継ぎたいと思う。
受け継がせて下さい。

残りの信念と競走能力は、彼の「子供達」が受け継いでくれることを、心から願います。

オルフェーヴルファンの方は不快に感じたかもしれません。
決してオルフェーヴルのことを卑下している訳ではありませんので。
個人の日記と言うことで、ご容赦頂きたいと思います。

お気に入り一括登録
  • ギュスターヴクライ
  • オルフェーヴル
この日記はコメントできません。