234件のひとこと日記があります。
2011/11/01 12:23
【JRAに電話してみた】厩舎への贈り物
ネットじゃどうも確信が持てないので、
思い切ってJRAに電話して聞いてみました。
結論から言うと、「栗東トレーニングセンター」に送ればいいみたいです。
・郵便番号(ここでは割愛します)
U+A0U+A0 ※「栗東トレーニングセンター 住所」で検索すればすぐに出てきます。
・住所は郵便番号が固定らしく、書かなくても届くみたいです。
(自分は不安なので一応書こうと思います…)
・宛先…「栗東トレーニングセンター ◯◯号 (または△△厩舎)」
※◯◯は馬名
明日、念の為栗東トレーニングセンターにも
電話して聞いてみようと思います。
(今日は定休日?とのこと)
もらって嬉しいもの、困るものとか…。
食べ物とかは困るみたいなので。
JRAのおっちゃんがいい人でよかった。
ありがとう、糸川さん(適当)
-
ウニゾウさん
>ポニーと小鳥 さん
おはようございます。
ネットで調べたところ、
基本的に食べ物はNGみたいですね。
こちらがどんなに想いを込めて贈っても、
受け取った側からすると「善意」か「悪意」か
わからないそうなので…悲しいことです。
シャンプーやブラシ?も
あらかじめ決まったものしか使わない厩舎も
あるみたいで、頂いても困るケースがあるようです。
唯一口に入るものや身体に触れるものを贈る手段として、
「サラブレッド応援ギフト」という
贈り物を代行してくれる会社?もあったそうです。
一口馬主さんも利用されていたとのことですが、
今はなくなってしまったのか、調べても見つけられませんでした…。 -
ウニゾウさん
>四角マクリの上がり31秒 さん
おはようございます。
テンポイントのお話は初めて聞きました。
延命か安楽死か…すごく難しい問題ですね。
オーナーさんが速やかに後者を選択したとしても、
それはそれで非難があったと思いますが…。
こういう言い方はあまりよくないかもしれませんが、
天皇賞でベルーガの(単勝)人気がなくてよかったと思ってます。
人気を背負っての今回の結果だったら、
掲示板にベルーガを心から心配する投稿に入り混じって
騎手や調教師等の批判も少なからずあったと思いますので…。 -
ポニーと小鳥さん
大好きなあの子に何か送りたい!!
と思っても、どこに送ればちゃんと届くのか、何を送ったら迷惑なのか、いろいろとわからないことだらけです。
ウニゾウさんの書き込みを参考にさせていただきます。
いろいろありがとうございます(^-^) -
四角マクリの上がり31秒さんがいいね!と言っています。
-
ウニゾウさん こんばんは。
ウニゾウさんの馬に対する愛情と行動力にただただ驚くばかりです。
以前テレビで、流星の貴公子テンポイントの延命治療ドキュメンタリーを見ました。
33名の獣医師団によるギブス固定手術でしたが、残念ながら40日後死亡しました。
最後の姿はガリガリ(500?⇒300?)で悲惨でした。どうしてすぐに安楽死させなかったのかとオーナーはファンから怒号の嵐だったそうです。延命と安楽死…馬にはどちらがいいのか答えはあるのでしょうか。。。
回復して欲しい気持ちは、皆ひとつであることは、間違いありません。 -
ウニゾウさん
掲示板を見る限り、
金曜には牧場に返されてしまうとのこと…
牧場に送ってあげた方がよさそうですね。 -
ウニゾウさん
すみません、早速「宛先」について訂正があります。
正しくは
「栗東トレーニングセンター総務課気付◯◯号(または△△厩舎)」
でした。