340件のひとこと日記があります。
2020/09/10 08:35
キャロット20120応募馬・・・最優
キャロット2020応募馬・・・
最優先(母優アリ)・・・アールブリュット19
一般(母優アリ)・・・ティンバレス19
今年は母優先内から選ぼうとほぼ決めていました。(エンジェル19・・・)
アール19は最優先を付けて母優内で抽選機会がありそう、ティン19は一般母優で抽選
ティンを最優先にするとアール19は可能性なしだが、ティン19は確定か
両取り狙いでバツも已む無しか、ティン19を確実に取りに行くか
散々悩みましたが、初期の方針に回帰しました(めんどくさくなったのは内緒w
アール19は母の募集の時と体のバランスがソックリ。
胴と脚がほぼBOX形状で、全体のバランスがまとまっている。
筋肉の張りや強さも瞬発力が期待出来る。
母は成長するに従って胴の伸びが出ていました。
2000ぐらいの中距離馬かな?
ティン19はかなりの大柄ですが、骨格がしっかりしてゴツゴツしたところが無く、歩きにブレが無く動きがスムーズ。ちょっとビックリしました。筋肉の緊張感・張りは緩め。瞬発力より持久寄りかな?2000は長め、スプリントはスピード不足、適性レンジは狭いと思う。
両方勝ちあがれると思うし、長く楽しめる存在になれると思います。当たってホシイ、お願い!
母優先で見送った2頭は・・・
シャルール19の第一印象は小柄でコンパクト、成長後のイメージが湧かなく、お母さんの募集時に感じたオーラが見えなかった。
アスティル19は第一印象は遅生まれで小柄、だけどバランス・バネは良い物ありそう。5月生まれを考えれば、まあ買ってもいいんじゃね?と思いました。
が、周回展示動画で考えを改めました。どこが?
・・・顔つきが幼い、幼すぎる。幼女か!
トニービン3*4・386kg・5月生まれと晩成は確定ですが、現時点の成熟度が低すぎる。間に合うんか、これ?・・・と
母優考えないなら、12・21・29・52・64・82辺りが好みでした。
12・64は凄く好みですし、29はキャロットに来た経緯などマイナス要素モリモリな状況なんですが、実馬は好きなタイプ。なんで小西厩舎なんだろう?・・・お安いので穴ですね、ダートですが。
来年シャルは空胎・アールがブラックタイド(疑似ディープ)・ティンはキンシャサ(キンシャサ大好き)と、今年と同様2頭を巡って最終日まで悶絶する事が見え見えですが、それもイイ!