340件のひとこと日記があります。
2014/07/27 22:11
フラガラッハ10着・・・色々な敗因が出て
フラガラッハ10着・・・色々な敗因が出ていますが、明らかに仕上げが悪かった為だと感じています。+2Kでしたが腹回りがダブついて多少太く見え、腰周りの筋肉が落ちていました。昨年・一昨年には無かった事です。6週空けて帰厩が2週間前、追いきりが2本で当週上がり2Fのみに抑える始末。
多少馬場でスリップした事もあるでしょう。一昨年もそんな感じで大外ぶち抜いたんで言い訳にならないでしょう。距離ですが、あのラップでマイルのペースに戸惑ったなんて考えられません。
昨日のフェルメッツァもそうですが、何を考え、どういう意図で、どのような狙いでここまで準備したかったのか理解できません。
フェルメッツァなどは折り合いが付いていようと馬群の中、先行は合わないと野路菊・千両・2走前の条件で結果が出ている。今回はお試し試走ではなく、本気の賞金加算だったはず。
そこでテン乗りの幸四郎騎手へは指示なりはしていたのでしょうか?自己判断でゲートから出して行って、好位キープしてさっぱり。それは奇麗に乗ってくれましたよ。しかし、フラガラッハにしろフェルメッツァにしろ、そんな奇麗さなんて要らない。この馬が力が出せる戦法を取らないと結果なんて無いんですよ。
来年があるかどうか分かりませんが、キッチリ追い切りして出してやれば、フラガラッハなら勝ちます。
スキッフルの仔は応援しているので、今年募集も買うかもしれませんが、それ以外今後この厩舎に期待することはありません。