スマートフォン版へ

マイページ

340件のひとこと日記があります。

<< キャロット2012応募馬の途中経過 1... ひとこと日記一覧 エルフィンS・・・キャロットクラブから2... >>

2015/02/10 08:12

シャルール・・・ 8/16新馬戦 17

シャルール・・・
8/16新馬戦

17〜NF早来
15-15を3週

10/4栗東入厩
9日は栗東坂路 (58秒2−41秒9−27秒5−13秒9)
16日は栗東CW・稍重 83.7 - 69.1 - 54.8 - 41.5 - 14.1
22日は栗東CW・良 82.3 - 66.8 - 52.3 - 38.9 - 12.4 一杯に追う
29日は栗東坂路(54秒7−39秒6−25秒7−12秒7)

11月1日の東京競馬(アルテミスS・牝馬限定・芝1600m)

12日は栗東坂路(55秒8−41秒3−26秒9−12秒9)
19日は栗東CW・良 99.4 - 83.0 - 67.5 - 53.0 - 39.5 - 12.3 一杯に追う
27日は栗東坂路(54秒1−40秒0−26秒7−13秒3)

30日の京都競馬(白菊賞・牝馬限定・芝1600m)

12/4〜しがらき
16-18を3週

1/16栗東入厩
21日は栗東坂路(58秒3−42秒0−27秒4−13秒5)
28日は栗東坂路(55秒9−40秒4−25秒9−12秒8)
4日は栗東坂路 (54秒1−39秒3−25秒6−12秒6)

7日の京都競馬(エルフィンS・牝馬限定・芝1600m)


10/22_移動してきた当初はややカイバ喰いが不安定でしたが、今はしっかりと食べてくれています。
少し体は減るかもしれませんが、前走は余裕があった新馬戦ですから、締まってきたもので心配はありません。

11/12_落ち着きが出ていて前走の前よりもカイバ喰いが良好なのもいいですね。
このままじっくり動かしながら次走に向けて進めていきます

1/21_元々カイバをバリバリ食べてくれるタイプではないのですが、環境が変わってもやった分は
きちんと食べてくれていますし、今後も体調面のケアをしっかりと行いながら進めていきます

どの段階から胃潰瘍になっていたかと想像しましたが、10/22のアルテミス前からのように感じます。
対処しながら白菊賞へ攻めを格段に強化し、勝負に行きました。そこまでは何の問題もないと思います。
エルフィン前のコメントは胃潰瘍で食いの細かったのが徐々に食べるようになった。
毛艶も良くなったので素質に期待とあります。
が、この間隔でこの体重・体調ですから、調教を控えたとしか感じられません。
白菊賞で何とか体調維持できたので、今回もそこそこの状態で何とかなるだろうとタカを括ったんでしょう。
続戦するつもりだったんでしょうが予想以上にマイナス体重。ここで更に期間を空けなければなりません。
早く出したのは数を稼いでどこかで賞金UPを狙ったんでしょう。レース前から出来に疑問でしたが、完全に裏目です。
3/28中京の大寒桜賞からフローラS辺り、結果が出なければ即北海道へ向かって欲しいです。

お気に入り一括登録
  • シャルール
  • エルフィン
  • ローラ

いいね! ファイト!