229件のひとこと日記があります。
2013/02/27 17:23
弥生賞は東西の有力馬が初めて激突するレー
弥生賞は東西の有力馬が初めて激突するレースで、春競馬で一番好きなレース。
このレースをステップに名馬が数多く出てる。ディープインパクト、アグネスタキオン、ヴィクトワールピサ、フジキセキ、ルドルフ・シービーの名前まである・・・。
数々のレースの中で、思い出の残るレースはメジロライアンの不良馬場と、レインボーアンバーの不良馬場ぶっちぎりのレース。
特にレインボーアンバーの年は、週末になると雨が降り、毎週のように重馬場か不良馬場だった。断然の一番人気サクラホクトオーも、馬場に足を取られ見せ場なく敗退していた。
今年は比較的週末は天気が良く、ほとんど良〜稍重でレースが開催されている。
全馬力を発揮し記憶に残るレースを見せて欲しいものです。
-
私の場合はカタログを依頼しても、シルクもロードもTELは無かったですし17年前はクラブも今のような数は無かったですね。ハイセイコーの印象で逃げ馬が好きでしたが何故か出資馬には極端な逃げ馬はいませんね。。
お互いに頑張りましょう。。 -
ぼんさいさん
チームシルクロードさんへ
私は約20年前、週刊競馬報知が掲載していた、某会社の一口馬主のカタログを送ってもらった事がありますが、TELでしつこくラッキーソブリンの産駒を押しつけてきたのでイヤになり、それ以来一口馬主は縁がないと思っていました。
まだまだですが、ご指導の程よろしくお願い致します。 -
ぼんさいさん
チームシルクロードさんありがとうございます。
ハイセイコーと言えば「ありがとー友よーさ〜らばハイセイコー♪」の増さんの唄のフレーズですね。如何せん子供だったので・・・今年の皐月賞は混戦ですね。 -
チームシルクロードさんがいいね!と言っています。
-
弥生賞と聞くと、年寄りはハイセイコーを思い出しますね。
競馬をやり始めて初めてファンになった馬でしたが、まさか現在まで競馬をやっているとは思いませんでしたね。それも、1口馬主なんて、その時代では考えられなかった世界でしたから世の中変われば変わるもんですね。