スマートフォン版へ

マイページ

229件のひとこと日記があります。

<< 名前変えました。(友達だけ公開です) 「... ひとこと日記一覧 グリーンチャンネルのイベント、炎の十番勝... >>

2014/03/19 21:12

今年の3歳牡馬、レベルが低いと言われる方

今年の3歳牡馬、レベルが低いと言われる方がいますが、どう思われますか?
牝馬のハープスターが夏ド派手だったので、牡馬はまだ目立たなく本格化してなかっただけだったと思います。

私的にはレベルが高いと思ってます。
トゥザワールド
イスラボニータ
トーセンスターダム
アジアエクスプレス
バンドワゴン
ベルキャニオン
ラングレー
その他多数。

マイル路線、ミッキーアイル

3歳牡馬、どの子が皐月、ダービー勝つのか分かりません。
500万の馬でも皐月は無理として、ダービにはまだまだ間に合います。

キンカメ牡馬産駒が初めてクラシックを取るか、
ディープ産駒が初の中山G1取るか、
フジキセキ産駒がクラシックを取れるか?
など、色々興味はあります。

私的イメージ、皐月はバンドワゴン、ダービーはトーセンスターダムと現段階では思いますが、そんなの関係なく楽しみです。

お気に入り一括登録
  • ハープスター
  • トゥザワールド
  • イスラボニータ
  • トーセンスターダム
  • アジアエクスプレス
  • バンドワゴン
  • ベルキャニオン
  • ラングレー
  • ミッキーアイル
  • フジキセキ産駒

いいね! ファイト!

  • ケヤキのムコウさん

    天丸さん、今年のクラシック、牝馬より牡馬の方が楽しく思いますね。
    トーセンスターダムの前走見た時に、ダービー馬かなって?思いました。

    2014/03/19 22:39 ブロック

  • ケヤキのムコウさん

    ネオウマさん、確かに世代というより個々の力かもしれませんね。

    2014/03/19 22:34 ブロック

  • 梵天丸さん

    牝馬はハープスターの勝ちっぷりが目立ってますからね。
    ただその世代ごとにドラマもありますし、いずれは古馬になって直接対決の場面もあるでしょうからね。
    まずは一度しかないクラッシックロードを楽しみましょう。
    個人的にはスターダムにダービーを取って欲しいです。

    2014/03/19 22:29 ブロック

  • 梵天丸さんがいいね!と言っています。

    2014/03/19 22:21 ブロック

  • ネオウマさん

    世代を一括りにしてレベルを比較するのはあまり好きではないですが、確かにレベルが低いという絶対的な根拠はないと思いますし、世代間の比較よりも同世代の中でもまだどの馬がどの程度のレベルかという個々の比較もできていないので私にはわかりません(^_^;)

    2014/03/19 22:15 ブロック

  • ネオウマさんがいいね!と言っています。

    2014/03/19 22:15 ブロック