1616件のひとこと日記があります。
2015/04/27 12:53
今週は天皇賞春 ポイントはあの馬の見方
今週は天皇賞春。
1人 キズナ
2人 ゴールドシップ
3人 アドマイヤデウス
4人 サウンズオブアース
5人 フェノーメノ
6人 ウインバリアシオン
7人 デニムアンドルビー
8人 ラストインパクト
9人 フェイムゲーム
こんな人気順でイメージしてますが、先週書いたように3度目の当レース挑戦のゴールドシップの見方がポイントになるレースだと思ってます。
阪神の宝塚で◎、今回は軽視という人は多そうですが、得てして世間の評価通りにいかないのも競馬。
正直個人的には宝塚の3連覇はないと思っているので、もしゴールドシップがGl6勝目を挙げるとするなら、ここかとも思えます。
苦手な高速馬場に出走させて来るというのは、この乗り方なら!と陣営が決め打ちしてくる公算大と見て良さそう。 奇しくも再び横山典Jとのコンビへ。
馬場はともかく、単純に距離適性だけで言えば、今回のメンバーでこの馬以上にスタミナのある馬はいないと思いますし、そのスタミナを最大限に活かしたレースを横山典Jならすると思える。
当日の気配でまずまず馬が気分良さそうにしていれば、かなり楽しみです。
近年が荒れてばかりなので、今年もかなりの高配当を期待する人も多いでしょうが、個人的には先程想定した9人気馬以内の中で決まると踏んでます。
それでもそれなりの配当は期待できると思いますし、今のところキズナ、アドマイヤデウスは軽視予定。
想定三連単では400?600倍辺りは出そうと見てます。 荒れてばかりと言いながらも、上位人気馬は最低1頭は絡むのもこのレース。
しかしゴールドシップは軸というには不向き。 勝つ可能性は最も高いと見てますが、軸ではサウンズオブアースが適任と考えます。
悩むのはフェイムゲーム。ゴールドシップが
スタミナ必要なレースにしたら展開的にはこの馬が浮上するのだが...。