1616件のひとこと日記があります。
2015/05/08 08:37
今週はNHKマイルC
ハープスター引退、残念です。 早めに回避は発表してましたが、出てくれば来週の?マイルは◎でいけるとも思ってましたので残念です。 馬自身は自分で走れるレース選べませんので、陣営にはもっと早く、この馬の距離適性を見抜いて欲しかった。 (レース選択だけでこの結果に繋がったというわけでもないでしょうが)
昨年の凱旋門までは多めに見て仕方なしとしても、今年のドバイSCという選択肢はないなぁ・・・と個人的に感じましたし、やはり狂った歯車ではこういった結末もあり得るのだとも思います。 天皇賞秋や安 田 記 念で見たかったのが、個人的な思いです。
今年の春は有力馬の故障馬が多いですが、特に冬場には「キャロットの春」になると思ってたが、キャロットFの有力馬離脱は半端じゃなく多いです。
皐月のシャイニングレイ、アダムスブリッジや古馬のハープスターなど。
オークスのルージュバックも体調面で心配ですが、何とかいい状態でオークスに出走してきてもらいたいです。
今週はNHKマイルC。 レベル的には高くないと見えます。
購買意欲は沸きませんが、予想は一応するなら◎アルビアーノでしょうか。
久々牝馬のNHK馬が出てもいい頃で、ちょうど10年前の2005年のラインクラフトが勝った年と出走牡馬のレベルは似ていると思いますし、展開面もあの年と似た感じのマイルにしてはかなりのスローになりそうに思います。
アルビアーノに逃げるという固定観念は禁物。 3戦3勝のいずれの逃げもかなりスローに落としてのもので逃げたくてというよりも他に行くのがいなくてという印象。 今回はマテンロウハピネスに行かせて、番手競馬も考えられる。 そうなればますますこの馬の抜け出しでの勝利が現実味を帯びそうに思います。
枠順発表後にも一応予想だけはしようと思います。
-
ジュニさんおはようございます!
心強いです。 柴山Jの中央初GI勝ち、あるならここだと思います。 -
ジュニさん
本命アルビアーノ同じです。
展開予想も同じ様にグランシルク、アヴニールマルシェ等が後方からの競馬になり、牽制するのではないでしょうか。
スローの楽逃げ、イン差しが決まればいいですね。