1616件のひとこと日記があります。
2015/07/02 06:00
海外競馬の日本での馬券購入
一昨日のスポーツ紙に来年から海外競馬の日本国内での馬券購入が検討されているというニュースが出ました。 そのテスト的な意味合いも含めて、第一弾は世界最高峰の芝のレースと言われる「凱旋門 賞」から検討。 再来年以降はその他の世界大レースのキングジョージやドバイ WCなども対象となってくるのでしょうか!?
特に日本馬陣営の意識の高い凱旋門から馬券購入できるようになるのはいいですね(^_^)
日本馬参戦時には馬券買ってての応援なら一層力が入りそうです(`ロ´;)
来年以降、エルコンドルパサー、ディープインパクト、オルフェーヴルらのようなチャンスの大きい日本馬の海外GI挑戦時には、馬券も買って応援したくなりますね?(^-^)/
ディープインパクトの負けた(後に失格)時は3強共倒れだったので配当金はかなり良かったのでしょうか!?
人気薄だったレイルリンクと牝馬プライドのワンツーでしたからね(~_~;)
そういった配当を狙うのも国内GI以上に難しそうですf(^^;
-
めがねパパさん、こんにちは!
たぶん100円購入可能ではないでしょうか!?
日本馬の応援馬券もそうですが、欧州の伝説になる馬の単勝を買えるのなら、
記念単勝馬券(馬名入り)の紙発行もほしいですね。
ただ完全な紙の馬券は当面ネット限定なので難しそうですね(**)
かつてのダンシングブレーヴ、ラムタラ、パントルセレブルのような伝説名馬の馬名入り単勝馬券買えたらファンにはたまらないですね〜(^^) -
めがねパパさん
100円から買えるのかな?
記念馬券とか欲しいファンもいるから紙でも発行して欲しいですね。 -
あずささん、こんばんは!
宝塚記念どうでしたぁ〜!?
難しかったですね(^_^;) -
トリガーさん、こんばんは!
控除額、配当金、分配率、端数切り捨てなど、我々に知らされないグレーゾーンは数多くあるでしょうね(-。-;) 海外、特にギャロとの運営連携ではどういったシステムで動かして行くのか!? 謎の部分はわからずにはなるでしょう:-( -
夢貴族☆あずさ6号さんがいいね!と言っています。
-
そういえばtotoはJリーグが無いときは海外リーグも使いますね。
中央競馬会法の闇が気になるところですね。農水省の畜産族の打出の小槌なのでは?と疑ってたり(^^; -
トリガーさん、こんばんは!
そうですよね(^^)勝ち負けできる日本馬出走の際は、国内ではありえないような配当というのも考えられますね(^^) アグネスワールドの英国GI時も日本ではあり得ない配当だったかもしれませんね(*_*) -
これは面白いと思うので注目のニュースです。
デルタブルース、ポップロックだってそれなりについたように思うのです。 -
カフェさん、こんばんは!
競馬ファンにはバカンス予算が馬券の結果次第。 良くある話ですね(^^)宝塚記念は自分も負けましたが、秋がまた楽しみでもあります! -
ゴールドシップがらみの馬券で負けてるので、貧乏旅行してます。
今年の夏秋はいつもより旅行多いので、一ヵ所で集中してつかえないんです。