スマートフォン版へ

マイページ

1616件のひとこと日記があります。

<< 全米プロゴルフ選手権 豪のJデイ 悲願の... ひとこと日記一覧 2015年夏の甲子園 遂にベスト4出揃う... >>

2015/08/17 13:02

埼玉???徳栄??...

先ほど準々決勝の関東対決が終わりました。 優勝候補筆頭の東海大相模がエース小笠原を先発させなかったこともあり4対3のサヨナラ辛勝(-.-)

埼玉の花咲徳栄は小笠原が出てくる前に3点をもぎ取り逃げ込みを計るが、追い付かれ逆転サヨナラ(-_-;)

8回表でしたかね、1点リードの一死2、3塁でヒッティング...ここはスクイズで4点目を取りに行くべきだなぁと思いましたが、打ちに行き4点目を取れず。
その裏にボークと犠牲フライであっさり同点に追い付かれ、上記の結果に(/_;)/~~

戦い方で勝てた試合だったと思いますゞ(`')、 東海大相模は準決勝と決勝のことを考えて少しでも小笠原温存の策に出たのだから花咲徳栄の戦略次第で勝てたはず!? ターニング ポイントは花咲の攻撃の一死2、3塁のあの場面でしたね(゜ロ゜;ノ)ノ

お気に入り一括登録
  • サヨナラ

いいね! ファイト!

  • スコッティー・キャメロンさん

    ロックマンさん、現地観戦お疲れ様でした(^^)
    あそこの場面は確かに判断は難しかったのかもしれませんね・・・
    しかしあの流れなら4点目を取れば勝てる確率は一気に上がったと思います。 まぁスクイズも成功確率は半々なんでしょうけどね。 せかくの2、3塁のチャンスだからという色気もあったのでしょうが、あの投手からそうそう連打は確率から低い〜やはり選択肢はスクイズだったと思ってます。 競馬予想と同じで確率の高い方を選ばないと勝てません!

    2015/08/17 21:28 ブロック

  • ロックマンさん

    3回戦以降はどの試合も5点以上のビッグイニングが出ていないからね
    なので1球、1プレーが常に大事だということかな

    花咲徳栄の8回の攻撃は確かにスクイズすべきだったとは思うけど、スクイズをするにしてもヒッティングでも共にリスクが伴うから・・あくまで結果論であってそこが勝負の難しさでもあるから

    ボークは流れを完全に相手に渡しましたねぇ
    高橋君はまだ2年生だし、来年もまた甲子園の舞台に帰
    って来てもらいたい

    2015/08/17 21:19 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    アユムーンさん、関西から西では沖縄興南のみになりました。
    現在関東一高と準決勝進出を賭け接戦中ですね!

    2015/08/17 17:17 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    ねりまさん、関東一高接戦ですがリードしてますね!
    勝てばベスト4中、3校は関東勢ですね(^^)

    2015/08/17 17:16 ブロック

  • O.アユムーンさん

    関東強すぎ!(^^)!
    僕の出身、関西は16強で全滅…( ゚Д゚)

    2015/08/17 15:28 ブロック

  • ねりまさん

    東海大相模

    やはり優勝候補ですね(´_ゝ`)


    さて…この後…関東一高はどうなるのか…応援しなければ…


    ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪

    2015/08/17 15:16 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    ねりまさん、あの展開でも勝つのだから凄いです! 松坂がいた頃の横浜高校の雰囲気が少しあります(*_*;
    これで東海大相模の小笠原はあと2試合は必ずや先発してきます! まず3点以上取られるイメージしませんね(^_^;)

    2015/08/17 13:11 ブロック

  • ねりまさん

    ああああ( ;∀;)

    逆転されたのかあああ…

    さすが東海大相模ですね…

    2015/08/17 13:07 ブロック