1615件のひとこと日記があります。
2011/11/13 10:07
エリザベス女王杯
- 2011年京都11
-
- ◎ダンシングレイン
- 2011年京都11
-
- ◎ダンシングレイン
- ○アヴェンチュラ
- ▲フミノイマージン
- △イタリアンレッド
- 2011年京都11
-
- ◎ダンシングレイン
- ○アヴェンチュラ
- ▲フミノイマージン
- △イタリアンレッド
馬券の軸はアヴェンチュラ○が妥当と思います。
クイーンSで牝馬古馬相手にも結果出してるのでここも好勝負は期待できそう。
3頭出しの角居厩舎の人気馬ですしこれは外せません。
Jポケット産駒は勢いあるうちは好走続くと見てるが、GIの連勝もしない。
2着本線で考えます。 ここを2着でも最優秀3歳牝馬はこの馬でしょうから。
勝ち馬はとなると1頭には絞り込めませんが、
逃げるであろうダンシングレイン◎としたい。
今年の欧州3歳牝馬のレベルの高さからしたら勝っても不思議ない。
状態云々はあってのこの人気かもしれないが、英、独オークス覇者で
古馬相手のG?もそれなりの時計で勝っていることからも実力は相当なもののはず。
デインヒル系の父からも高速決着は歓迎。 ハービンジャーのレコードの0.5秒という
記録もあり能力の高さの裏付けは充分。
展開面もどう考えても利はある。
2年連続英の3歳の勝利はあり得ると見てこちらからの14>1本線。
状態面だけはわからないが、陣営を信じたい。
3着候補筆頭はフミノイマージン▲、不良で牡馬混合のG?金鯱賞を除けば
安定性は抜群、末脚も確かで京都2200m外回りは血統からも向くはず。
勝つまではどうかだが、三連単では外せない。
万一ダンシングレインが走らなかった場合の勝ち馬はイタリアンレッド★、
3連勝までで普通4連勝まではないと考えるが、状態は悪くなさそうで
連勝の割りに人気ないのも押さえては良さそう。 2>1からの三連単も押さえたい。
人気サイドではアパパネは古馬になった今ではこの距離は長いこと、
能力は非凡でもレーヴディソールはさすがに半年以上の休養からぶっつけで
このメンバーでは厳しいと見て無印。 距離やや長いかもしれない印象も持つ。
善戦のイメージのホエールキャプチャも今回も善戦はするが、掲示板までと見て無印。
昨年覇者で連覇を狙うスノーフェアリーは今年勝利なしは流れも悪いのと
10月2戦のローテから本調子前とみて△、外国馬の日本GIの連覇も
厳しいイメージあり押さえまでとしたい。
◎ダンシングレイン
○アヴェンチュラ
▲フミノイマージン
★イタリアンレッド
△スノーフェアリー
*馬券軸はアヴェンチュラでの買い方です。