スマートフォン版へ

マイページ

1616件のひとこと日記があります。

<< 3強の弥生賞、結果は果たして・・・?... ひとこと日記一覧 2016年春クラシック 牡馬は2001年... >>

2016/03/06 17:09

3強弥生賞を制したのはマカヒキ(><) 3戦無敗で皐月賞へ

弥生賞、見事な3強の競馬でした(^^) 平均やや速めのペースで流れたものの休み明けのリオンディーズとエアスピネルはスタート後のスタンド前で掛かり気味。 こちらの希望通り、リオンディーズは皐月 賞を見据えてのある程度の位置での競馬。 途中から折り合いもマシになって4番手からの競馬で4角では先頭に出る勢い。
マークしてきたエアスピネルを突き放したのはさすがでしたが、後方で終始折り合っていたマカヒキの末脚には屈し2着。 力は示したと思います。

これで皐月 賞ではルメールJの取捨選択に注目が集まりますね。 しかしサトノダイヤモンドでクラシックに挑むと個人的には思います。(その場合、マカヒキの鞍上は誰かも楽しみです)
マカヒキも想像通りの素晴らしい馬だったのは今日証明されましたが、見方としてはリオンディーズとは同レベルの馬にも感じました。 まだ底見せてないサトノダイヤモンドはおそらくリオンディーズより一クラス上の馬でスケールでは今日の2頭より上に感じてます。
それに血統からも2400mでは明らかにサトノダイヤモンド。 マカヒキは2000mベストの馬だと感じますし、皐月 賞は勝ててもダービ ーは???という感じです。

だからこそ皐月 賞ではマカヒキに分があるかなぁという予想になるかもしれません。 サトノダイヤモンドもテン良し、中良し、終い良しではあるものの、瞬発型ではなく、持続型なのはきさらぎ 賞の感じからも明らかだと思います。 今年の皐月 賞の有力メンバーからなら決め手だけの勝負も考えられ、サトノダイヤモンドが落とす可能性はそれなりにあると現段階では考えられます。

マカヒキが皐月 賞を勝つ条件としては騎手だけのように感じますね。
誰になるんでしょう!?(万一ルメールJがマカヒキなら皐月 賞は鉄板か!?)
それとエアスピネル、今日は厳しいと思ってましたが、人気落ちの皐月 賞では狙える感じですね。
距離的には2000mがたぶんギリギリでしょうし、皐月 賞で目イチもあると考えられる。
今日折り合い欠いた割に4着以下離しての3着も個人的には及第点。 次は間違いなく後方からの競馬でしょうからね!?

MデムーロJは4週連続重賞勝利は惜しくもなりませんでしたね。 今週も外国人騎手。 これで3週連続デムーロ&ルメールでの日曜重賞ワンツー。
このレースの予想としてはどっちが勝つか!?という予想でしたが、馬連なら1点! 買わなくていいレースでもあったんですが、TVでパドック見ててこれしかないだろうと馬連1点購入してしまいました( ^^;)
本当はいけない考えですが、先週現地観戦した中山 記念の2000円近い負けは取り敢えず回収しました(^0^) 来週からはいつも通り購入はGIだけのスタンスに戻ります(><)
しかし重賞で三連単800円台なんて、なかなか見れませんね(*0*)
そして重賞は外国人しか勝ちませんね(??)

とにもかくにも今週のチューリッ プ賞、弥生 賞を終えて、春のクラシックもの凄???く楽しみですね♪(^0^)♪

いいね! ファイト!

  • スコッティー・キャメロンさん

    風太郎さん、また色々と意見聞かせて下さい(^^)
    皐月賞は本当に楽しみですね♪

    2016/03/13 23:10 ブロック

  • 風太郎さん

    ありがとうございます。

    弥生賞を見て頭の高さから直感的には同じような見解だったのですが
    その一方レース後ほとんど息が乱れてなかった旨の情報から
    父譲りの心肺機能の高さが伺え高い回転数を長い間維持できることにより
    ある程度持続性もあるのかなという疑念のようなものもあります。

    皐月賞までまだ間もありますしゆっくり色々お聞かせいただければ嬉しいです。

    今日のところはおやすみなさい。

    2016/03/13 23:04 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    風太郎さん、こんばんは(^^)
    いやいや、そんな大したもんじゃありませんよ。 長年競馬見てきて感じてるままを書いてるだけですので買い被りにはお気を付け下さい(^0^)
    マカヒキについて2000mベストかも!?というのは仰るように走法は重要な理由の一つ。 それと血統と馬格から中距離向きなフレンチの傾向が出てるかなぁと感じたまでです。
    それにもっと長い距離を走るには切れ味があり過ぎると思える点もですね。
    また風太郎さんの見解も楽しみにしてます(^0^)

    2016/03/13 21:20 ブロック

  • 風太郎さん

    スコッティーキャメロンさん、お邪魔します。

    最初に声を掛けていただいた時
    どんな方かとざっとコメントや予想大会などを見て
    只者ではないと感じてすぐにフォローさせていただいたのですが・・・

    この日記を見て間違ってなかったというか想像を超えてたというか。
    レース後一時間余りでこれだけの分析とそれを伝える文章力と
    少なくともこの2点はどう転んでも勝てそうにないと感じました。

    ところでマカヒキが2000mベストの馬だと感じられたのは
    頭の高い走法からでしょうか。
    もし可能なら詳しい見解をお聞かせください。

    2016/03/13 19:47 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    カンパニーさん、おはようございます(^^)
    昨日は購入予定なかったんですけど、いわゆる衝動買いです・・・( ^^;)
    全く同感ですね(><)
    ダービーはサトノダイヤモンドで堅いと思ってますし、皐月賞はマカヒキ、リオンのどちらかでは!? そんな感じです。
    牝馬も含め今年のクラシックはレベル高いですし、面白いですね(^^)

    2016/03/07 07:13 ブロック

  • 耐えろ!カンパニーさん

    キャメロンさん、的中おめでとうございます!

    マカヒキ強かった。認めます。枠と展開次第で皐月賞は勝てるかも知れません。

    ただ、リオンディーズとデムーロは今回より本番は良い競馬を必ずして来ると思います。差はほとんど無い様にも感じました。

    今回で一番感じたのは、サトノダイヤモンドが恐らく現時点では世代最強。

    皐月はマカヒキ、リオン、サトノ。ダービーはサトノかな。


    またお邪魔しますm(__)m

    2016/03/07 01:46 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    リトルグリーンメンさん、今日もお疲れ様でした〜(^^)
    今日の配当では「見」か1点買いだとは思ってましたが、直前まで買わないつもりではいました。 しかし一騎打ちのように感じ、今週もデム&ルメでは!?と思いちょっとだけ購入に至りました( ^^;)

    レベル高いいいレースでしたけど、皐月賞予想は難しくもなった感じします。 マカヒキ鞍上は個人的希望は川田Jです。 しかしきゅう舎からは福永Jの可能性高いと考えてます。 発表はスプリングS後ですかね!?
    決定を待ちましょう(^0^)

    2016/03/06 23:23 ブロック

  • リトルグリーンメンさん

    スコッティーキャメロンさん
    こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

    おぉぉぉ〜っ!!
    的中画面!そしてプラス収支の文字が眩しい〜〜(≧∇≦)
    1点勝負の男前馬券 大的中 おめでとうございます*\(^o^)/*

    良いレースでしたね((´∀`*))
    私もクラシックがとても楽しみになりました♪
    マカヒキの鞍上は誰になるのかとても気になりますね(*^^*)

    2016/03/06 23:16 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    リトルグリーンメンさん、こんばんは(^^)
    今日は的中おめでとうございました!
    もんた君も喜んでるんではないでしょうか!?
    牡馬も牝馬も春のクラシック楽しみになってきましたね〜♪

    2016/03/06 23:13 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    まいやんさん、こんばんは(^^)
    レベルの高いレースで本番前に故障馬でないか心配です。
    牝馬もレベル高めに感じます。
    とにかくハイレベルで数頭有力馬がいますので楽しみですね!

    2016/03/06 23:11 ブロック

1  2  3  4  次へ