スマートフォン版へ

マイページ

1616件のひとこと日記があります。

<< オークス!!! この春のうっぷんを晴らす勝... ひとこと日記一覧 日本ダービー1週前(^0^)... >>

2016/05/16 22:59

シンハライト女王の座へ

優駿 牝馬(オーク ス)
断然の1人気を背負うであろうシンハライトと池添Jですが、あくまで上を目指す姿勢で行けるのは、何よりもプラス要素だと思います(^^)
これが桜花 賞時のメジャーエンブレムのように、女王(2歳女王)として受けて立つ立場ではなく、一応はまだ無冠でチャレン ジャーの立場で臨めるので、この違いは何気に騎手の気持ちの面でかなり大きな差だと思います。

オーク スを勝つ上で幸いにも!? 桜花 賞はいい負け方だったと個人的に思います。 どうしても断然人気で先手を取ってのレースと予想されたメジャーエンブレムを負かしに行く2人気の立場。 ある程度メジャーエンブレムを射程圏に入れようと、末を溜めるのを若干捨てて気持ちこの馬としては前めの位置取り。 
結果的にハナに行けなかった(行かなかった)メジャーエンブレムと変わらない位置取りで、あろうことか直線早め先頭に立たされる展開に・・・。
レース後、池添Jもコメントしてたように、「早め先頭で目標にされた分」は痛恨でもありました。

今度は前の強力馬を意識して(距離計って)という展開ではないですし、後ろから来る強烈な追い込み馬も不在。 「チューリ ップ賞までにやってきた競馬で」と池添Jも考えるはずです!?
唯一気掛かりなのは昨日以上に前止まらない馬場だった場合、騎手心理として前め、早めという考えが出てしまうことくらいでしょうか!? 
これが2、3人気と断然の1人気とでは、その心理への影響も全く違うでしょう。
 
個人的見解ですが、馬のタイプ的には正直ライバル馬が居てこそ持ち味出るタイプにも映りますので、自身で横綱競馬をして勝ち切れるかっていう懸念はあります。
新馬戦除き、勝ったレースで僅差なのはキャ ラ的にそうだからという理由もあると思います。
ジュエラーが居ない今回でも、早め先頭のレースでは何かしらに詰め寄られると思います。

思い出すのは2007年のベッラレイア。 ベッラレイアは桜花 賞経由でないし、シンハライトとは異なる点は多いのですが、人気背負って勝ちに行く競馬をした場合は、シンハライトも似た内容になることは否めないようには感じてます。
人気背負ってGIを勝つのは、ファンが思う以上に難しいこと・・・。

間違っても池添Jには「ジュエラーいないんだから、桜花 賞みたいな強気な競馬でも」とは思わないことだと思います。 
自信持つのと過信するのは違いますからね(^^)
シンハライトと力関係でどうこうは別として、あの2007年のベッラレイアも厳密に見れば本来の競馬でなく、無難な競馬をしに行ってのまさかの早め先頭(あの馬としては)。 そこから詰め甘くなり差されての2着。
まぁ大舞台で強い池添Jなのでただの杞憂になるかもしれませんが、かなりの人気を背負うと思うので、一応この辺りは想定もしておきます。

データ面ではレギュラーデータ、オリジナルデータともマイナスなしなので、強いて挙げるマイナス要素は上記くらいしかない状態です(((^^;)
逆にマイナスなさ過ぎるのがマイナスなんてことも・・・!?

池添Jの性格からも「次は勝たなきゃ」ではなく「次こそ勝ってやる」でしょうから、それはいい方向には出るとは思うんですけどね(^^)

馬場傾向のこともあるとはいえ、人気馬なんだからなるべく前ででなく、腹括って後方一気くらいの気持ちで行けるかどうかでしょうね(^^)
この馬の競馬ができればだと思います(((>0<)

お気に入り一括登録
  • オーク
  • イバル

いいね! ファイト!

  • スコッティー・キャメロンさん

    N225さん、こんばんは(^o^)
    シンハライトとその他の馬では、現段階での絶対能力はちょっと差がありそうですよね!?
    しかしキャラ的にも僅差で勝つタイプだと思うので、この馬の競馬ができなかった場合は負ける可能性もなくはないと思ってます(*_*)

    2016/05/17 21:11 ブロック

  • N225さん

    こんにちは(^o^)
    紅梅S勝ち馬がオークスかぁ...と思ってましたが過去にけっこういますね(^_^)
    ざっと見、シンハライトいなかったら500万下と勘違いしそう^_^;

    2016/05/17 12:27 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    マスクドAXさん、おはようございます(^o^)
    展開的にはスローの上がり勝負のような気はしますが、末脚に撤した騎乗を期待したいです(^ー^)

    2016/05/17 06:43 ブロック

  • マスクドAXさんがいいね!と言っています。

    2016/05/17 04:41 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    ミドリーンさん、こんばんは(^^)
    そちらも地震の影響は大丈夫のようですね!?
    2007年オークス、考えたらウオッカもダイワスカーレットも回避で今回と似てもいますね!?
    当時のベッラレイアは秋山JでGI未勝利騎手でしたね。 今回の池添Jは既にGI多数勝利してる騎手なので、それらの状況自体は異なりますけど(^^)

    2016/05/16 23:44 ブロック

  • ミドリーンさん

    2007年のあのオークスは目の前で観ていたので脳裏に焼き付いています。ダスカ・ウオッカ不在で競馬場全体がベッラレイア断然の空気の中、勝ったローブデコルテ福永をオレを含めたほぼ誰一人称賛しないシーンとしたウイニングランの光景は珍しかったのを今までも覚えてます(゜ロ゜)

    2016/05/16 23:38 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさん

    アマゴさん、こんばんは(^^)
    とにかくマスコミの「勝って当然」的な下馬評だけは勘弁ですね(((^^;)

    2016/05/16 23:17 ブロック

  • アマゴワクティナさんがファイト!と言っています。

    2016/05/16 23:15 ブロック

  • アマゴワクティナさんがいいね!と言っています。

    2016/05/16 23:14 ブロック