1616件のひとこと日記があります。
2014/06/01 09:18
いよいよダービー当日
いよいよダービーデーです。 今年のは馬券的に予想し甲斐のあるメンバー構成。 本当に楽しみです。
実際予想は京都新聞杯の結果出てからというだいぶ前から始めてますが、感じからイスラボニータの
二冠の可能性は相当高いと見ております。 不安点がなさ過ぎるのも不安なので、唯一血統からの
距離が巷でも言われてるのは個人的にはいい。 そのおかげでオッズもイスラボニータ頭でも付きます。
余程のことがない限り◎で行くと思います。
○は直前まで迷いそうですが、状態良さそうなら紅一点のレッドリヴェール。 やはり小柄な牝馬で
馬体重とパドック次第になります。 関西からの前日輸送で体調の維持はどうか?
今日も30度超えの猛暑日。 牝馬は暑さに強いとはよく言われますが、発汗酷くなく、落ち着いて
周回出来てれば好勝負は必至と見ます。
もう1頭の候補はハギノハイブリッド。 ロベルト系で母系にTBとSSの血を引くGI配合。 金曜のウインフルブルームの取消で
スローの可能性高まり、最初はどうかとも思いましたが、
それならそれで前に行きやすいウイリアムズ騎手適用が功を奏す場合もありそうと今は判断しております。
△3着までの候補ではウインの回避でスロー濃厚、更に外伸びない中で厳しいがトーセンスターダムとワンアンドオンリー。
逆に人気薄で内へ潜りやすい立場、スローなら決め手活かせるベルキャニオン。
このあたりが3着候補。
馬場からはトゥザワールドも本来軽視はできないのですが、イスラボニータが勝つ展開ならトゥザワールドは
何頭かに交わされるイメージなので、無印にする予定です。
個人的には勝つのはイスラボニータでなければワンアンドオンリーとも思いますが、
何せスローの可能性高そうな展開面、そして外差し不利な現在の馬場傾向。
更に来週の安田をジャスタウェイが勝つとするとHC産駒の3週連続GI制覇に疑問を感じるので、
その馬券はたぶん押さえないと思います。 福永騎手のレッドリヴェールの頭というのも同じくもし勝ったら
2週連続になりそうという“未来観測見込み”。
やはりイスラボニータの二冠は濃厚ではないでしょうか!?
皐月に次いで蛯名騎手とTOKIOとの表彰式の画がイメージできます!