スマートフォン版へ

マイページ

1616件のひとこと日記があります。

<< 迷うラキシス... ひとこと日記一覧 エリザベス女王杯... >>

2014/11/16 14:23

京都芝コース

昨日の土曜日の芝レースの感じでは外差しも決まりだしたと思いましたが、今日のここまでのレースでは内めが残る感じ。
やはり外を回しての差しでは厳しい感じを受けます。

◎候補としたディアデラマドレには厳しい状況のようです。
もう一度ラキシスで行けるのか検討してますが、前日土曜日の段階での成駿氏◎に目を瞑れば、
状況からはこの馬が勝ってもおかしくないだけに◎の最有力とします。
それに先週の日曜東西重賞W的中の虎石氏、土曜東西重賞W的中の明神氏ともラキシスは△止まり。
こちらはいい傾向。

*今年中央GIまだ未勝利の3頭出し角居T馬。
*今年の京都芝重賞15レース中9勝のDI産駒で今回5頭出し。
 当レースはまだDI産駒未勝利で今年は勝ち時にも思えます。
*リピート資格馬。(初のリピート時の着順上げなるかは気になるが)

やはりこの舞台ではキンカメ産駒よりはDI産駒を上位に見るのが常識的ではあります。
当レース鬼門の3人気というのもありますが、都合いい解釈をすれば、着入りしたのは2007年、2000年と
7年周期で今年はその周期に当たる。 そろそろとも考えられる。

もう1頭の勝ち馬候補ではスマートレイアー。 最終オッズでは5人気と見ておりますが、それなら尚いい。
外から差してくる馬だけに強気に推せないところもありますが、万一の内差しもないとは言い切れないので押さえたい。
武 豊Jの土日連続重賞勝ちなるか疑問もあるが、一応押勝ち馬候補として残します。

上記2頭1着としてどちらを本線とするかは直前オッズ、馬体重も確認してから決めたいと思います。

いいね! ファイト!