1616件のひとこと日記があります。
2015/03/26 08:34
中京の芝コース
先週の中京芝レースを見る限り、馬場は重く時計は掛かり気味。 昨年は高松宮が不良だったため、一昨年の中京芝との比較で見ると、馬場差1秒以上といったところでしょうか!?
ファルコンSが今年の方が一昨年よりもペース速かったが、全体時計で0.7秒遅く、そこから換算すると13年ロードカナロアの勝ち時計1分08秒1に対し、今年は良馬場でも1分09秒を切るか切らないかでの決着か!?
香港のエアロヴェロシティの香港スプリントの推定ラップ34.5秒からすると、その時はたまたま逃げたとはいえ、基本的には番手系の先行馬とイメージします。 出遅れもあるハクサンムーンよりも確実に逃げそうなアンバルブライベンは、現在の中京芝でも34.0秒程での逃げと仮定。 そこから先ほどの勝ち時計1分09秒3としてもアンバルは上りも35.3秒以内でまとめないと勝ちはない。 他の有力馬たちはどうでしょう!?
注目のストレイトガールは本来1分07秒台で上がり34秒台以内の決着が望ましいタイプだとは思う。 やはり今回のメンバーというより、現在の馬場では簡単には勝てなそう。
軽い馬場がいいタイプだけに上がりの速くない重い馬場でどこまで迫れるか!?
そうなると有力視しかねないのが香港のエアロ。 時計的にもドンピシャと言えそう。 アンバルブライベンの34.0秒のラップを追走で、自身前半34.3秒なら上がり35秒フラットで勝ち負けという計算になります。 この馬は本調子なら現在の中京芝でこの時計では走れる可能性は充分でしょう。
他では、完全に軽視でいいと思ってるダイワマッジョーレも時計が遅いと届く可能性もあるのかも!? ミッキーアイルは前走あの馬場で走れたので、今回もかなり有力だと思います。 そして逃げるであろうアンバルブライベンも、今の充実振りからは上記の時計で上ってもおかしくない。
ストレイトガールが勝つには中位前追走34.5?上がり34.8秒以内といったところか!?
枠は真ん中よりも内めに入りたいところ。