103件のひとこと日記があります。
2011/03/03 16:13
牡馬クラシック展望
07S牡馬クラシック路線は06Sを上回る超混戦模様
そんな中で最もタイトルに近いのはユウビクトリーロードSP以外の能力は世代トップクラスこれまでの戦績を見てもクラシック上位は必至と見る
それに続くのがスカイラブフォースターバランスも良く水準も高い
そしてほぼ横並びでロモロモが続く重賞2連勝は間違いなく能力の高さを示しているSPは間違いなく一級品
こちらもほぼ横並びでアルプスライン春は成長のアドバンテージに苦戦を強いられそう能力は高いので秋は筆頭になるだろう
STと気性ならステイクロス連帯率100%のバングドール重賞2連帯中のディープカーニバルが続く
◎ユウヴィクトリーロード
○スカイラブフォースター
▲ロモロモ
△アルプスライン
☆ステイクロス
☆バングドール
☆ディープカーニバル
2歳王者はダメそうです(笑)
-
TypeZEROさん
まだこの時期なんで完璧な馬なんて1頭もいませんから各陣営の仕上げ方次第でクラシックが面白くなりそうですね
個人的には、今の芝レースは決め手に重点が置かれているような気がしますなのでSPは勿論大事ですが、それ以上に瞬発力とPWが必要になってくるのではないかと…。PWがある馬のマクリが目立ちます距離が長ければ長いほどマクリだけでかなりの差が出ていそう
能力的には
SP A-?
PW C?
瞬発力 A+?
くらいの馬がクラシック勝ち負けの対象になってくると思います -
へボピーさん
考えることはほぼ一緒ですね
違いはうちのラインとトラパーダスト号を入れ替えて上4頭を勝手に4強と呼んでましたが
もちろんうちも一か八かで挑みますが -
ピグモンさん
◎に推奨していただきありがとうございますすごく嬉しく感激していますしかし2歳チャンピオンにはまだ勝っていませんのでチャレンジャーでクラシック路線に挑みます