746件のひとこと日記があります。
2025/05/19 13:52
両目が開きました! (^O^)
土曜日は生憎の雨模様。
馬場が心配でしたが、リポサンテちゃんが、見事、優勝してくれました。
これで、今季2勝です。
マジカルシャインちゃんに続いて「インゼル」では2頭目の世代勝ち上がりですが、如何せん、牡馬の成績が付いてきません。(´;ω;`)
ナクライト君は故障中で、早くて年末、遅ければ来年、1勝クラスのカムバック決定。
ソリスディエス君も同様、故障中で未勝利戦終了までにカムバックできるかどうか…。
取り敢えず、今期の2歳勢は10頭スタンバイしているので、夏以降に期待です。
此処からは多少生臭い話になるので、お許しを… m(__)m
昨年7月のこと。
詳細は省きますが、理事長からトンでもない『濡れ衣』を着せられ、事務局長から無任所のアドバイザーへと更迭されました。
過去の日記を見ていただければ解りますが、インボイス対応の不手際の責任を取らされた訳です。
当然、給与もボーナスも4割ほどカットされ、仕事も現場の相談役という閑職です。
当初は、「まあ、給料も少なくなったけど責任も無くなったし楽になった。」程度に考えていました。
が…。
少なくなった仕事ですが、朝、「今日はこれを済ませて、あれまでやるか。」と仕事が始まると、全くヤル気が出てきません。
会議に出席していても、出番が無いのでスマホをいじるか、隣席の課長と世間話をして終わりを待つ状態です。
私生活でも、金曜日には「明日はアソコであれを買って、日曜日にはあれを終わらせて…。」と計画しますが、いざ、土曜日になると体がダルくて、ゴロゴロして、結局、競馬以外何もせずに週末が終わる。そんな感じで半年が経っていました。
一体、原因が何なのか? 全く心当たりがありませんでした。
ところが、今年の初めから「理事長も長くないみたい。」「末期がんだって。」という噂が広まりだし、今月には僕の以前の部下から「抗がん剤治療もダメでした。」「次の理事会で辞任するそうです。」という情報が入りました。
それからというもの、日々の業務も、週末のスケジュールも予定通り行動しています。
まるで、気持ちの上に掛かっていた薄皮が取れたような気分です。
やはり人間は気持ちのウエイトが大きいんですね。(笑)
皆さまも、精神の健康を大事にしてください。m(__)m