スマートフォン版へ

マイページ

749件のひとこと日記があります。

<< それにしても…... ひとこと日記一覧 会員のメリットは? 「シルク」の募集ス... >>

2017/06/12 11:40

これが最善策でしょう。 アメリカ三冠レ

これが最善策でしょう。

アメリカ三冠レース最後の「ベルモントステークス」はエピカリスの出走で話題になりましたが、結局、スクラッチ(主走取り消し)となりましたね。

応援馬券を買っていた日本のファンは、ガッカリしたでしょう。

しかし出走させる側としては、最善策だったと思います。
追い切り段階で脚部不安説が流れたエピカリスでしたが、『レースは大丈夫』ということでした。
この時点で、「危ないかも知れないな。」と関係者は感じていたハズ。

一方、競馬ファンは『出走する以上、勝ち負けを期待』していたでしょう。

優勝を期待するファン、脚元が不安な関係者、これでは競馬というスポーツの信頼性が問われると僕は思うのです。

オーナーやファンに応えるのも競馬関係者なら、オーナーやファンを大事にするのも競馬関係者の仕事です。

普通の競馬ファンには納得しにくい状況も、一口馬主は別です。
自分の出資馬に置き換えると、納得しやすいでしょうね。
『まずは、怪我無く』です。

エピカリスには仕切り直して、再度、アメリカ遠征を期待します。

お気に入り一括登録
  • エピカリス
  • クラッチ

いいね! ファイト!

  • ウッシーさんがファイト!と言っています。

    2017/06/12 23:01 ブロック

  • ウッシーさんがいいね!と言っています。

    2017/06/12 23:01 ブロック

  • ウッシーさん

    殿尻一気さん こんばんは!(^-^)

    今回の遠征は、出資車がまかなってたらしいので、出資者はちょっと微妙な気分ですかね!(^^;

    回避は、勇気のある選択だったと思います!まだまだ、これからも大活躍出来るでしょうから!(^^;

    シルクのお馬さんも行ってもらいたいですね!(^-^)

    2017/06/12 23:01 ブロック