746件のひとこと日記があります。
2019/09/02 14:13
散財…(ノ_-。)
昨日は横浜へ行って来ました。
毎度のように僕の漢方薬とお嬢様の餌の購入が目的でしたが…
いつも足を運ぶセレクトショップで、秋物のgoodなパーカーを発見! (*^-゚)v
大体、この数年は秋にはパーカ―にGパン姿です。
本当はシャツにトレーナーに薄手の上着が趣味ですが、最近はトレーナーを扱っているお店が本当に少なくなったと感じます。(泣)
袖を通して、店員さんに「チョット、考えます。(中々、カッコイイぞ)」と僕。
「買うなら、買いなよ。 戻ってくるのが面倒だから…。」と嫁。
「じゃあ、買おう。 これ頂きます!」と僕。
「ありがとうございます!」と店員さん。
5諭吉が飛んで行きました。Σ(・口・)
それから漢方薬を買って、マグロ丼を食べて、シウマイと中華菓子を買って…、
京浜東北で石川町へ行くと…
タピオカ屋さんばかりが目立つ中で、な、な、な、な、なんと…!
首都高速の真下、『西の橋』の下を悠然と泳ぐマンタ様が…
水面に映る景色で解かると思いますが、横浜元町の目と鼻の先ですよ!
1mは大袈裟でしょうが、70〜80cmはありました。
それから元町で嫁に『普段使いのバッグ(?)』を強請られ、3諭吉が無くなりました。
化粧石鹸で1諭吉、お嬢様の餌とオヤツで1.5諭吉、其の他の買い物で1諭吉。
なにやら、やたらとお財布が軽くなった1日です。
しかし、海でも見られないマンタ様を拝見できたことで散財も帳消しの1日でした。
競馬では、ミスティックグロウ君が、無事に完走してくれました。
クラブコメでも馬体、健康伴に問題無いとのことですので、秋の東京で再度、雄姿を見せてくれると思います。
でも、『スタートで出遅れ、道中は後方でチンタラ、直線は大外回って一気に突き抜ける』という僕の作戦に多少の狂いが出てしまいました。
案外に内側が伸びる(外が伸びない)コース状況ではあったものの、ミスティックグロウ君の状況を考えれば、4角から大外回して走らせるべきでした。
僕には3F過ぎ辺りで騎手に迷いが出たように見えました。「内を狙うか?外を回すか?」の迷いです。
ミスティックグロウ君も騎手の心理が感じれたのでしょう。「どっちへ行くの?」と首を振る場面が…
妙なコース取りで大外へ出ましたが、本来ならもっと早く外へ出すべきでした。
この辺が『決め打ち』出来るノリとの差でしょうか?
次走は『主戦騎手』でお願いします。(笑)
3歳未勝利も終了し、お馬さん達の行く先も次々と決まるでしょうが、牡馬なら少しでも長く競争生活を送れるように、牝馬なら牧場へ帰ってお母さんに成れるよう願っています。
-
いっちーさん
パーカーに5人の諭吉さん・・・スゴいッス
-
いっちーさんがファイト!と言っています。
-
いっちーさんがいいね!と言っています。
-
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。
-
リトルグリーンメンさんがファイト!と言っています。
-
リトルグリーンメンさんがいいね!と言っています。
-
殿尻一気さん
こんばんは〜(*´∇`)ノ
横浜いいですね♪
こんな都会にマンタ様!!
珍しいですね
これは幸運が舞い込みますよ☆
高額パーカーですねΣ(*゚Д゚ノ)ノ
きっとデザインも着心地も最高だろうなぁ(*^^*)
秋が待ち遠しいですね♪
ミスティックグロウ頑張りました!
ここを叩いた上積みに期待です☆
また馬券買いますよ〜(≧∇≦) -
エディさん
お疲れ様ですーーー!
( ̄▽ ̄;)
パーカーで
諭吉さまが5人も!(´Д`|||)
そんな高級な・(・・;)
〜
ミスティックグロウ君、
無事に復帰。
良かったですね(^^)
スムーズに外へ
行きたかったですかね…
〜
横浜。
また行きます。 -
エディさんがいいね!と言っています。