746件のひとこと日記があります。
2019/12/17 14:36
今季は終了。
金曜日は銀座に今年最後の研修に出かけました。
『13日の金曜日』という訳でも無いでしょうが、年末の活気は余り感じません。
お店の中には人もまばらで、「買い物した感」を出しまくる外国人も見かけません。
中国人よりも東南アジア系の観光客が増えているように思います。
今回は、研修と言っても僕が生徒(?)です。
研修のお題は、「職場の健康管理」です。
業務中にストレッチや軽い運動を通して健康管理に役立てようという講義でした。
猫背の矯正や柔軟運動など、とても有意義な講習でした。
カラダの柔らかさと血流がなにより健康には大事ということが、身に沁みました。(^^ゞ
馬券の収支はまた次回に報告するとして…
今年の『一口』は終了です。
土曜日の最終レースに火玉男君が武豊騎手を背に頑張ってくれました。
結果は、またもや2着。(_ _。)
レース後、武豊騎手から「京都の方が合っている。」との助言があったそうで、幸四郎先生は放牧に出さずに厩舎で年越しになりました。
やはり一流ジョッキー。
芝ならともかく、阪神ダートと京都ダートの違いが凡人の僕にはイマイチわかりませんが…。
当然、次走も武豊騎手が騎乗してくれると信じますし、このまま主戦騎手になって頂けたら本当に有難いと思います。
来年には、芝に戻しての活躍も期待しています。
そして、今期の『一口』の結果が出ました。
なんと優勝1回! (ノ゚ο゚)ノ
Qちゃんのリタイア、ミスティックグロウ君の不振、其の他相次ぐ怪我と故障の連続で残念な結果に終わりました。(泣)
現3歳馬はもっと上を目指せる器揃いだと思っていますので、来年には勝ち星の量産を超期待です。
現2歳馬は、一体、どうしたものでしょう?
勝てないは仕方無いとしても、骨折、喉鳴り、体調不良での惨敗は出資者として疑問です。
特に喉鳴りなどは、事前の検査で将来の可能性が予測できるものです。
勝ち上がり率に関しても、『サンデー』31.7%、『キャロット』31.6%、『シルク』25.6%と出遅れていますので、来年の爆発に期待です。
今週が一応(?)最終週。
愛馬の出走が控えている方には、朗報がもたらされることを願っています。
-
エディさん
今年も一年間、
お疲れ様でした!
と。
いろいろとメッセージ
やりとりも( ・∇・)
ありがとうございました。
〜
キューグレーダーは
期待していただけに・
残念でした(´-ω-`)
〜
ファイアーボーラー、
地力があるので今後も
楽しみですね。
…
現2歳、
僕はシルクもキャロットも
なかなかデビューまで
いけてませんね…
信じて待つしかないですよね(^^; -
エディさんがファイト!と言っています。
-
エディさんがいいね!と言っています。
-
しあわせ配達人さんがファイト!と言っています。
-
しあわせ配達人さんがいいね!と言っています。
-
レイノルズさんがファイト!と言っています。
-
レイノルズさんがいいね!と言っています。
-
いっちーさんがファイト!と言っています。
-
いっちーさんがいいね!と言っています。
-
かぎしっぽさんがファイト!と言っています。