746件のひとこと日記があります。
2020/07/15 10:02
サマーセールも終わり、いよいよ一口の季節?
7月中旬に今年の募集パンフが来る予定だと思いましたが、皆様のところにはどうでしょう?
僕は余り先入観を持たないように、事前に考えることはしません。
まずは自身の『馬選びの法則』に照らし合わせて取捨選択選択します。
これで、大体、半分くらいになりますね。
そこから動画を最低3回は見て絞って行きますが、この時に『何故か気になる』お馬さんを
敗者復活させます。
去年で言えばアンダープロット君がこのタイプでしたが、2年前は候補者無しでした。
でも、他の人がどんな選考方法なのか興味は有りますね。
何せ会員期間だけが無駄に長いもので… (^^ゞ
ということでセレクトセールの結果を見ると…
やっぱり1歳最高価格はディープ産駒でしの5億1千万円でした。( ゚ ρ ゚ )
しかし! ディープ、キンカメの無い当歳サマーセールの結果を見ると…
ハーツクライ産駒が1.2.3位を独占の超人気です。
僕の出資馬で言えば、グランデストラーダちゃんとアンダープロット君です。(ノ゚ο゚)ノ
なにやら既に2頭の出世が約束されたかのように感じる親バカぶりです。
しかし…
冷静に落札額を見るとそうは上手く行かないような気にもなりますよね。m(*- -*)m
落札額は、3億8千万円、2億7千万円、2憶1千万円です。
クラブで募集するとなると、通常は購入代金に3〜5割乗せて募集を掛けますが、
流石に『億越えのルーキー』に3割は乗せ過ぎと考えられますので、恐らく募集価格は
4億5千万円(1口90万円)、3億5千万円(1口70万円)、2億5千万円(1口50万円)
という感じになると思います。
僕みたいな弱小厩舎だと一番安い仔(?)に一口しか出資出来ません。(泣)
まあ、そんな『シルク』に成ったら、退会しますがね。(笑)
クラブ募集の高馬は「何となく走ってくれそう…」なんて頭を過りますが、それは完全な錯覚!
「やっぱり個人馬主はスゲー。」と感心しきりな今日この頃です。
競馬に関しては、今週は1頭、グリッサード君が出走予定です。
またダート中距離に戻すみたいですが、完全に的外れだと思いますよ。
ダートでは入着が精一杯でしょう。
前走はタフな馬場、休み明け、初距離というハンデが有りましたから、もう2〜3戦芝で
お願いしたいところです。
梅雨の最中、良馬場が期待できない状況ですから、一層、お馬さんに適したレース選択を願います。
-
エディさん
すごーーーく
同感です(^o^;)
…
個人馬主さまって
本当にすごいなぁ…と
思います。
…
あの方々は(´・ω・`; )
サンデー社台は
あれですけど・
シルクやキャロット他の…
小口?と言いますか
クラブ馬の活躍を
どのように見てるのかなぁって
前々から
すごく気になってます。
…
余計なことは
考えないで
いいですかね(^^;
〜
グリッサード
砂に戻って
がんばってほしいです。 -
エディさんがファイト!と言っています。
-
エディさんがいいね!と言っています。
-
ポコさんがファイト!と言っています。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。
-
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
懐かしいライアンさん
もうね、個人馬主さんは1部上場の多くが筆頭もしくは次席株主ですからね、入ってくるお金も桁が違いますね、殆んど税金ならば馬なのかも?サトミさんが今年はおとなしいかったのはコロナのパチンコ業界への影響も有ったかな?
そう思うとアドマイヤの近藤さんは凄いですよね!
セレクトセールは浮き世離れしてるから見ても楽しいですね!
日記へのコメント有り難うございます -
懐かしいライアンさんがファイト!と言っています。
-
カゼノコウテイさんがファイト!と言っています。