746件のひとこと日記があります。
2020/07/22 10:57
去る者、来るモノ…
梅雨明けも遅れているせいか、曇天にもかかわらず暑苦しいこの頃ですね。
なんでもビワハヤヒデが亡くなったようです、御年30歳。 お馬さんの大往生です。
早田牧場新冠支場生産…
暗黒時代を知る方にとっては、何とも懐かしい響きですね。
ビワハヤヒデの活躍から『シルク』へ入会した方も多いと思います。
ビワハヤヒデ、マーベラスクラウン、ナリタブライアン…
当時は社台と人気・実力を分け合う牧場でしたね。(⌒-⌒)
レオダーバン、モガンボ、スキャン、リヴリア、そして大将格のステートリードン! Σ(T□T)
サクラユタカオー、ニッポーテイオー、マルゼンスキー、ゴールデンフェザントなんてのも…
本当に沢山の種牡馬がラインアップされていました。
当時はどのお馬さんも出資し放題(?)、満口なんて想像もしませんでした。(・_・?)
僕の一番好きなお馬さんは『シービークロス』、だから芦毛は基本的に好きです。
だから『シルク』の芦毛馬にも沢山出資しました。
が…
芦毛の出資馬では勝ち星、ゼロ! (ノ゚ο゚)ノ
それ以来、芦毛馬には興味が薄れています。
そんな矢先、立派になった『シルク』から今年のお誘いが来ました。
皆様もお宅にも既に到着しているでしょうね。
小池都知事が「都民は4連休は自粛せよ。」と申されていますので、時間は有ります。
ユックリと今年のお馬さんを検討することにしましょうか。(笑)
ざ〜っと見ただけですが、今年は数年ぶりに芦毛の復活が有るかもです。(*^.^*)
先日、スマホを購入しましたが、元々、スマホは音楽と動画を楽しむのが目的。
後は、調べ物でネットを開く程度です。
ガラケーと2台持ちなんで… (^^ゞ
その音楽の事なんですが、一工夫することで音質がかなり改善されることを知りました。
要するにアップコンバートするんです。
これも4日間のお休みで作業しようと思っています。
皆様、水分を充分に摂って体調にお気をつけください。
-
ラフランスさん
私も、気付いたらシルク歴が10年を過ぎました。
その頃でさえ、好きな馬に出資できましたよね。
ラウンジで社員の方に話した時も、あまり会員が増えると馬が取れなくなるので増やしたくない、ようなことは仰っていました。
抽選枠に一次から新規会員も参加できるというのは、既会員をないがしろにし過ぎで、ちょっと違うのではないかと思います。 -
ラフランスさんがファイト!と言っています。
-
ラフランスさんがいいね!と言っています。
-
ルカさんがファイト!と言っています。
-
ルカさんがいいね!と言っています。
-
エディさんがファイト!と言っています。
-
エディさんがいいね!と言っています。
-
懐かしいライアンさんがいいね!と言っています。
-
懐かしいライアンさんがファイト!と言っています。
-
懐かしいライアンさん
早田牧場の闇ですか笑笑
もしも早田牧場が健在だったらどんな馬を生産したのでしょうね、
きっと現在のノーザン独走もなかったかも知れないですよね!
やはりビワハイジは早田牧場ならどんな種牡馬を付けたのかな?
とか、ブエナビスタが現れた時には思いましたね
シービークロスは私も思い出の有る馬ですね!
タマモクロス1頭でもいい産駒が出て良かったと思いますよね