746件のひとこと日記があります。
2020/09/08 14:15
とても残念なことと、少し嬉しいこと…(^^;)
皆様、如何お過ごしでしょうか?
僕の会社は今月一杯テレワークで出社日数が少なくなっています。
ということで、今日は在宅。
久しぶりに8時近くまで寝ていました。
嫁は出かけており、お嬢様は朝ごはんと散歩が済んだので3時まではお昼寝(?)です。
よって、自宅で一人PCに向かっております。
そのお嬢様、あと10日余りで満17歳!! o(^-^)o
平均寿命が16年とされているので、なんとも親孝行な娘です。
『シルク』ですが、先週は3頭の娘さん達が出走しました。
シャンボールロッソちゃんは12着、ナイトオブレディちゃんはシンガリ負け、
そして大将格のグランデストラーダちゃんは8着という散々な結果に終わりました。(泣)
何とも悲しい出資馬の成績でしたが…
な、な、ナ、ナント!
僕が最近出資した『シロインジャ―の19』の一つ上のお姉さま、シロインジャ―の初仔
であるメイケイエール姫が小倉チャンピオンに輝きました! \(^_^)/
あの日の朝、PC2台起動させただけのことはある(?)と自画自賛しています。
「POGで人気するのかなぁ…」と、今から来年のデビューまで、期待一杯胸一杯です。
ところで…
実は先週末、友人に「もう、夏も終わりだね。 最後にウナギを食べておきたいね。」と僕。
友人「俺、結構な繁盛店知っているよ。行ってみる?」という有難いお返事。( ̄∇ ̄)
「行こう、行こう、今すぐ行こう。」ということで、足を運んで来ました。
運ばれてきた『うな重』は見かけが少し違う感じがしました。
「??? 何か変じゃない? 細長い感じがするけど…」
「そう、これは関西風のうなぎ。」常連さんも多いんだよ、この店。
試しに一口食べてみると…
ウナギ本来の持つ食べ応えの有る触感と、香ばしく焼けた皮の香りが相まって何とも言えず…
嘘です。(泣)
僕はこの歳になるまで関西風のウナギを食したことがありませんでした。
一言で表現するなら『蒲焼でなく、焼いたウナギ』です。
焼き魚のウナギ版と言った方が解りやすいかもしれませんね。
裏側を見ると、秋のサンマ宜しくこんがり焼けた皮が鎮座していました。
大変、申し訳ないことですが食べ残しました。m(_ _)m
でも、人生の勉強にはなりましたよ。
今度、関西でウナギに誘われたら「僕、ウナギ苦手なんです。」と断れるということです。(笑)
マダマダ、知らないことがあるもんですね。
3歳未勝利戦が終了、2歳勢の動向に目が離せない時期がやってきました。
僕の今年の2歳勢は完全に出遅れていますが、皆様はどうでしょう?
全馬、まずは怪我無く出走まで行って欲しいと願っています。
-
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
エディさん
↓の方々のコメントに
関西風、
関東風が
あるんですね!( 〃▽〃)
なるほど〜… -
エディさん
お嬢様、
本当に親孝行娘さんですね
17才(・・;)
うちの
ももが12才に
なりましたが…
一日でも長く
健康で生きていて
ほしいですね・
〜
関西には
大好きなお好み焼き店があって
わざわざ4年連続で
通ったときも
ありましたが…
うなぎは食べたこと
ないです。
サンマ風の…
うなぎ(-_-;)
イメージできませんが
あまり美味しそうでは(^^;
ないですかね… -
いっちーさんがファイト!と言っています。
-
いっちーさんがいいね!と言っています。
-
いっちーさん
関西風は食べたこと無いです そんなに違うんですね〜
これから気をつけないと・・・(^。^;)
お嬢様 以前体調が悪かったことがありましたが その後は順調そうですね
長生きしてほしいですね -
エディさんがファイト!と言っています。
-
エディさんがいいね!と言っています。
-
まさまさのりのりさん
初めてコメントさせて頂きます。
関東推しの意見が多い中、言いにくいのですが、関西の鰻屋も美味しい店はありますよ〜
私も鰻は好きなのでたまに食べますが、大阪にも関西風、関東風の両方のお店があります。
因みに東京から来た方を関西風の鰻屋に連れて行ったことがあるのですが、お世辞抜きで絶賛されていました。
私は関東関西に拘らず、店によって当たり外れがあるのかな〜と思っております。
もちろん関東風の鰻も大好きです! -
まさまさのりのりさんがいいね!と言っています。